3月20日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 せきはん
 さわらのこうみやき
 おいわいすましじる
 うめおかかキャベツ
 くだもの(いちご)
 にゅうさんきんいんりょう

 いよいよ平成30年度最後の給食です。
 6年生にとっては、松が谷小で食べる最後の
 給食なので、卒業をお祝いした献立です。
 赤飯の赤い色、豆には、悪いものを取り除く
 力があると信じられていたため、人生の
 節目などの大切なときに赤飯を食べるように
 なりました。 昔、八王子城で戦った武将を
 供養するために赤飯を炊く「あかまんま供養」
 という風習が八王子にはあります。
 さわらは、出世魚なので、成長とともに
 名前が変わります。こちらもおめでたい
 ときに使われる食材です。
 お祝いすまし汁には、桜の形のかまぼこ、
 紅白のはんぺんや鶏肉、野菜、豆腐など
 具だくさんです。

 さて、この1年間の給食はどうでしたか?
 毎日残さず食べられた人。
 苦手なものが食べられるようになった人。
 好き嫌いが多くて給食がつらかった人。
 それぞれの思い出があると思います。
 ろう下で会うと、「給食おいしいです。」
 と、声をかけてくれました(^^) ありがとう!
 こちらも毎日食べてもらえて、感謝です。
 
 そして、保護者のみなさま、給食費の納入や
 白衣の洗濯など、日頃より給食運営に
 ご協力くださり、本当にありがとうございました。
 来年度も、よろしくお願いします。

3月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2


 ★きょうのこんだて★

 カレーライス
 えのきとわかめのスープ
 フルーツヨーグルト
 牛乳

 人気メニューのカレーライスです!
 もうすぐ卒業の6年生にとっては
 小学校最後の給食のカレーですね。
 給食のカレーは、カレー粉、油、バター、
 小麦粉を使って、ルウから手作りします。
 しょうゆやウスターソース、ケチャップを加え
 味を出していきます。
 今年度最後のカレーライスなので、全体の量を
 少し増やしていつもより多めに作りましたが
 とてもよく食べてくれました(^o^)♪
 6年生の元気!応援メッセージを紹介します。
 「カレーには、やさいが入っていて栄養になる。
 カレーと一緒に食べるごはんも炭水化物
 だから元気がでるので食べてほしいです!」

3月18日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 チョコチップパン
 グリラットウ・ロヒ
 ロソッリ
 シエニ・ケイット
 牛乳

 フィンランド料理を食べよう!
 発音もむずかしく、予想もつかない料理が
 登場しています。
 グリラットウ・ロヒは、サーモンのオーブン焼き。
 バター、白ワイン、レモン汁、パセリなどで
 風味豊かに。ロソッリは、鮮やかなビーツを
 使いますが、今回は使用しません。
 じゃがいも、きゅうり、かぶ、にんじん、りんごを
 角切りにして、バジルのドレッシングで和えます。
 炒りたまごをかけてミモザサラダのように。
 シエニ・ケイットは、きのこのクリームスープ。
 マッシュルーム、玉ねぎ、ハムを具材にして、
 牛乳で作ります。フィンランドはどんな国
 なのでしょうか。給食を通して、その国に興味を
 持ってもらえるとうれしいです(^^)


3月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2


 ★きょうのこんだて★

 ビビンバ
 にらたまスープ
 だいずととりにくのちゅうかいため
 牛乳

 今日は、給食でもおなじみのメニューです。
 ビビンバは、ごはんとよく混ぜて食べましょう!
 6年生は、松が谷小での給食も残すところ
 あとわずかです…
 よく味わってもらえるとうれしいですね(^^)

3月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 ごはん
 いかのねぎしおやき
 かんこくふうにくじゃが
 なのはなのからしあえ
 牛乳

 いつもと違う肉じゃがは、トウバンジャンを
 使ってピリッと辛めに仕上げています。
 菜の花は季節のものですね。
 春の訪れを告げてくれる野菜です。
 はじまりは、弥生時代に中国から伝わった
 とされていて、油をとる原料として使われて
 いたそうです。日本では、明治時代以降、
 花が咲く前のつぼみを野菜として食べる
 ようになりました。
 ビタミンCは野菜の中でもトップクラス!
 しっかり食べてもらえるとうれしいのですが
 独特の香りと、ほのかな苦みがあるため、
 食べてもらえるかな?と心配でした…
 でも、残さず食べてくれたクラスもありました!

3月13日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2


 ★きょうのこんだて★

 スパゲッティミートソース
 キャベツとまめのスープ
 おうとうかん
 牛乳

 6年生に聞いた人気献立ランキング第2位に
 ランクインしたスパゲッティミートソースです♪
 6年生の元気!応援メニューにも選ばれました。
 2年生〜5年生へのメッセージです。
 「めん類は炭水化物でエネルギーがいっぱい
 とれる。ミートソースもタンパク質が多く
 元気が出る。」
 掲示板にも掲示されていますので、ぜひ
 読んでみてください(^^)
 そして、野菜350(さんごーまる)でもある
 今日の給食は、1食で162gの野菜がとれます。
 ミートソースは、たくさんの玉ねぎ、にんじん、
 セロリなどの野菜を使っています。
 足りない188gはおうちで食べましょう。
 調理員さんが長時間、釜をかき混ぜて
 頑張って作ってくれました。
 完食ですね(^^)/

3月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 ごはん
 ししゃものいそべあげ
 ごもくにまめ
 いなかじる
 牛乳

 あたたかく、春らしい陽気になってきました。
 ししゃもの磯辺揚げは、でんぷんをまぶして
 油で揚げて、青のりをふりかけます。
 頭から丸ごとぱくっと食べられますね。
 元気に動けるからだを作るためにも
 しっかり食べましょう(^^)/

3月11日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 ごもくおこわ
 しみだいこんとしみどうふのにもの
 じゃがいものみそいため
 くだもの(きよみオレンジ)
 牛乳

 東日本大震災から8年経ちます。
 今日は、震災で大きな被害を受けた
 地区の一つである福島県飯舘村市の
 郷土料理です。
 しみ大根は初めて食べる人も多いと
 思います。普段、給食でも使う切り干し大根
 とはまた違いますね。どんなものでしょうか。
 事務室前に作り方や写真が掲示されて
 います。ぜひ、見てみてください。

 地震などの自然災害はいつ起きるか
 わかりません。もし、起きてしまったら…
 どうしたらいいでしょう。何ができるでしょう。
 日頃からの準備が大切です。

3月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 あげパン(きなこ)
 にくだんごときのこのスープ
 こざかなナッツ
 くだもの(でこぽん)
 牛乳

 いつも大人気の揚げパンです♪
 6年生の人気献立ランキングでも第1位でした!
 どのクラスも完食(^^)/ さすが揚げパン!
 果物は愛媛県さんのデコポンです。
 清見オレンジとポンカンをかけ合わせたもので
 頭にぼこんとしたコブがあるのが特徴です。

3月7日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 ごはん
 とうふのでんがくふうやき
 こんさいじる
 くきわかめのじゃこいため
 くだもの(せとか)
 牛乳

 “五つの輪”で栄養バランスばっちり!
 今回のテーマは“力のもとになるよ”。
 持久力・集中力アップをめざそう!
 豆腐の田楽風焼きは、かたくしぼった豆腐、
 鶏むねひき肉、野菜、卵を合わせて混ぜて
 鉄板に敷き詰め、オーブンで焼きます。
 みそ、みりん、さとうに白ごまを加えて作った
 みそだれをかけていただきます(^u^)
 くきわかめは、白いごはんの横に添えて。
 コリコリした食感が楽しいごはんのお供です。

3月6日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 メキシカンライス
 クリームシチュー
 フレンチきゅうり
 りんごジュース

 メキシカンライスには、香辛料を使います。
 カレー粉とパプリカでスパイシーに。
 給食では、ひき肉、にんじん、ピーマン、
 ホールコーンを入れています。
 よく食べてもらえました(^o^)

3月5日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 ごはん
 のりのつくだに
 あつやきたまご
 けんちんじる
 牛乳

 給食の海苔の佃煮は手作りです。
 海苔に、さとう、しょうゆ、酒、みりん、水で
 作ります。白いごはんにあいますね。
 おかげで白いごはん完食です(^u^)
 海苔は、いろいろな種類の藻(も)を使って
 作られます。北海道から九州まで全国で
 とれるので各地に有名なご当地の海苔が
 あります。海苔を食べる習慣がある国は
 世界でも少ないそうです。
 厚焼き卵は、深さのある鉄板に卵の液を
 流し込んでオーブンで焼きます。
 八王子産のたまごは、新鮮で、プリッと
 黄身に弾力があります○
 調理員さんは、たまごのカラが入らないように、
 丁寧ですが、素早くカラを割ってくれます!


3月4日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 マーボーどん
 はくさいスープ
 アーモンドこくとう
 牛乳

 マーボー丼は人気の献立です。
 マーボー丼に使われているニラ。
 ニラは、中国が原産といわれ、日本でも
 昔から作られ、よく食べられていました。
 ぎょうざやニラ玉などに使われますね。
 旬は11月〜3月で、スタミナをつけたい
 ときに役立つ食材です。
 今日もよく食べてもらえました(^o^)

3月1日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 ごもくちらしずし
 あかうおのりきゅうやき
 さんしょくフルーツしらたま
 牛乳

 ひなまつり献立です○
 利休焼きは、ごまをふんだんに使います。
 千利休がごまを使った料理を好んで食べた
 という言い伝えから、ごまを使った料理を
 利休焼き、利休煮などと呼びます。
 三色フルーツ白玉は、いちごと八王子産
 桑の葉粉末を使って色をつけました♪
 調理員さんたちが、一つ一つ丸めて
 たくさんの白玉を作ってくれました!
 完食です(^^)/


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

校長室から

教育課程

学校経営計画

授業改善推進プラン

災害時等の対応について

いじめ防止基本方針

学校評価結果

学校運営協議会の活動

生活指導の方針