乳搾り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
少し怖がっていた子も触ってみると上手にできました。

鷹山ファミリー牧場到着

画像1 画像1
説明を聞いてからグループで体験です。

閉校式

画像1 画像1
成長した子供たち。みんな協力して生活しました。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝からモリモリ食べます!

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
まだ眠そうな顔をしている子もいますが、元気な挨拶でスタート!

2日目スタート

画像1 画像1
1日目、大きなケガはありませんでした。保健室で寝た子もいません。
残念ながら雨が降っていますが、元気いっぱいでスタートします!

キャンプファイヤー終

画像1 画像1
最後にみんなで「Lemon」を歌い、キャンプファイヤーを締めくくりました!サプライズゲストが5人も登場しました。さて、誰が来てくれたのでしょうか?

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
盛り上がってます!

夕食タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気いっぱいに食べてます!おかわりした子供もたくさんいました。カレーライス3杯食べた先生がいます。だれでしょうか?

食事準備

画像1 画像1 画像2 画像2
よく働きます!さすがみなみ野の子供たちです!

お土産タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お菓子やキーホルダー、ストラップ、どれにしようかな。

アップできなかった3 宿舎での開校式

画像1 画像1
早めに宿舎に到着しました。これから部屋に入ります!

アップできなかった2 ごほうびソフトクリーム

画像1 画像1
ハイキング後のソフトクリームは最高でした!

アップできなかった?ハイキングスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ロープウエイで山頂に到着。行動班ごとにスタートします。

お風呂タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングでかいた汗を流してきます!

宿舎到着

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋でハガキを書いたり、水筒を洗ったりしています。これから避難訓練です。

自然の家での開校式

This email has been blocked. The email message is larger than the configured file size limit.

9月28日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、秋の彩ごはん・笹かまぼこのマヨネーズ焼き・根菜ごま汁・牛乳です。今日のごはんは、まず生のむき栗をゆでて甘煮にします。次に鶏肉・人参・しめじ・干ししいたけ・油揚げを甘辛く煮て枝豆を加え、もち米を入れて炊いたごはんと混ぜました。彩もよく秋らしいごはんです。笹かまぼこは、マヨネーズに青のり・かつお節粉を混ぜたものをまぶして、オーブンでこんがりと焼きました。

ごほうびアイス

This email has been blocked. The email message is larger than the configured file size limit.

ハイキングスタート

This email has been blocked. The email message is larger than the configured file size limit.
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

暴力的な指導の根絶

学校評価

いじめ防止