6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の始業式。元気な笑顔で全員集合です。みんなが体育館に集まっての始業式は、やはりいいものです。いよいよ2学期の教育活動がスタートです。はりきっていきます。

夏季水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もいい天気です。昨日から後半のプールが始まっています。集まった子供たちは、気持ちよく泳いでいます。熱中症にならないように気をつけながら、楽しく水泳の練習に励んでいます。

中学校部活体験

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日と今日、6年生が中学校の部活を体験しました。五小、七小の児童とともに、七中に集合しました。先輩の案内のもと、中学校の部活の雰囲気を味わいました。

夏休みクッキング3

画像1 画像1 画像2 画像2
ほぼ完成です。今日のメニューは、ナン、夏野菜のドライカレー、しゃかしゃかサラダ、オレンジゼリーです。

夏休みクッキング2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな真剣です。おいしくできるかな?

夏休みクッキング1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3、4年生を対象に、お料理教室がありました。身支度を整えて、さあ、スタート。

日光通信56

画像1 画像1
おまけ

日光仮面、参上!

日光通信55

画像1 画像1
学級指導2

日光通信54

画像1 画像1 画像2 画像2
各学級で最後の指導?

日光通信53

画像1 画像1 画像2 画像2
帰校式。みんな元気に帰ってきました。日光林間学校、大成功でした。

日光通信52

いつもの場所に、もう少しで到着します。

日光通信51

順調に進んでいます。高尾山インターを降りました。もう少しです。

日光通信50

画像1 画像1 画像2 画像2
高坂SAでトイレ休憩。全員行きました。

日光通信49

画像1 画像1 画像2 画像2
富弘美術館の見学を終えて、一路、東京、八王子へ。

日光通信48

画像1 画像1 画像2 画像2
富弘美術館を見学します。館内は撮影禁止のため、入口までです。

日光通信47

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食。カレーライスを食べました。

日光通信46

画像1 画像1 画像2 画像2
坑道の見学。中は寒いぐらいです。

日光通信45

画像1 画像1 画像2 画像2
足尾銅山の見学。まずはトロッコ列車に乗って、坑道へ。

日光通信44

画像1 画像1 画像2 画像2
おみやげ購入。みんな真剣に品定めをしています。

日光通信43

画像1 画像1 画像2 画像2
閉校式。釜屋の皆さま、お世話になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

教育課程

給食献立

学校経営報告

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学校いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

給食レシピ

PTA