授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組、理科。硝酸カリウムの結晶を観察する。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組、理科。硝酸カリウムの結晶を観察する。

授業風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組、社会。近代革命の時代。絶対王政、名誉革命、権利章典。

2/22 図書室の飾り窓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室の飾り窓に手作りの本が並んでいます。

授業風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組、国語。受験対策です。明日はいよいよ都立高校の入学検査です。みんな頑張れ!

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3・4組、体育女子。ダンスの練習です。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組、美術。彫刻です。六角形の宝箱。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、英語。ALTの先生です。今日の目標は「たくさん英語を聞き、たくさん英語を書き、たくさん英語を話す」

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、英語。スピーチのテストです。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、英語。スピーチのテストです。

授業風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組、理科。「地球規模での大気の動き」

校外学習のまとめ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下に、2月1日に行った東京下町校外学習のまとめが貼り出されています。機会がございましたらぜひご覧ください。

校外学習のまとめ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下に、2月1日に行った東京下町校外学習のまとめが貼り出されています。機会がございましたらぜひご覧ください。

校外学習のまとめ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下に、2月1日に行った東京下町校外学習のまとめが貼り出されています。機会がございましたらぜひご覧ください。

校外学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下に、2月1日に行った東京下町校外学習のまとめが貼り出されています。機会がございましたらぜひご覧ください。

1年生朗読の会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組。「笛」小島政次郎。今年度は今日の1年生で最後です。八王子朗読の会「灯」の皆さん、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

1年生朗読の会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組。「エルトゥールル号の遭難」のぶひろとしもり。今年度は今日の1年生で最後です。八王子朗読の会「灯」の皆さん、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

1年生朗読の会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組。「吾輩は猫である」夏目漱石。今年度は今日の1年生で最後です。八王子朗読の会「灯」の皆さん、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

1年生朗読の会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組。「笛」小島政次郎。今年度は今日の1年生で最後です。八王子朗読の会「灯」の皆さん、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

2/21 1年生朗読の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組。「エルトゥールル号の遭難」のぶひろとしもり。今年度は今日の1年生で最後です。八王子朗読の会「灯」の皆さん、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式
3/22 大掃除
3/23 修了式
新入生事前登校日
3/24 春季休業日始