分校舎「心の教室」空調機設置工事
本日、分校舎の「心の教室」に空調機(エアコン)をつける工事をしています。
4月以降稼働予定です。 中学部1年外国語(英語)
be動詞の過去形の活用について学びました。
新出単語や熟語も覚えましょう。 中学部2年技術
ダイナモによる発電機の仕組みについて学んでいます。
中学部3年校外学習(美術)
本日午前中、中学部3年は、市内にある東京富士美術館で、16世紀〜20世紀の美術作品を鑑賞しました。
事前に学芸員の方のギャラリートークで展示作品の見方を教わり、「好きな作品を1つ見つけてください」の言葉をいただき真剣になって作品を見てきました。 5年生ありがとう
楽器を体育館から音楽室へ。卒業式に向けて椅子出しです。
1年算数
かたちつくり。画面に出た「かたち」をつくります。できました。
小6外国語活動
ALTの先生と一緒に英語の聞き取りをしていました。
小5社会
授業のはじめに確認テストをしています。
小4 話し合い
「じゃまじゃまサッカー」について授業の流れを確認しています。
3年算数
棒グラフの読み取りをしています。
小2国語
2年生の思い出を文章にする場面です。これまでの資料を確認していました。
図書の時間(小1)
学校司書の岡田先生による読み聞かせの場面です。聴き入っていました。
出発(中3)
東京富士美術館に向けてバスが出ました。
中学部3年 「法の授業」
中学部3年は午後、社会科の授業の一環として、弁護士を招いて「法の授業」を行いました。
弁護士の先生からは、裁判制度の話や、御自身の体験を踏まえた少年事件についての解説などを受け、「犯罪は全ての人を不幸にする」ということを学びました。 最後に、卒業する三年生に向けてメッセージとして、次の言葉をいただきました。 「今いる仲間を大切にしてください。」 「一生に一度でいいから、自分の限界まで頑張ってください。」 6年生を送る会5
思い出シアター。終わりの言葉。退場。
6年生を送る会4
6年生と一緒に遊ぼう、6年生から。
6年生を送る会3
3年・5年生の出し物。6年生の出し物。
6年生を送る会2
4年・1年・2年の出し物。
6年生を送る会1
プログラム、入場、校長先生のお話。
3月7日(木)給食・きなこ揚げパン ・肉団子ときのこスープ ・小魚ごまがらめ ・果物(ネーブル1/4) ・牛乳 |