授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組、国語。ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」です。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組、技術。「ディジタル作品の特徴を知る」文字のフォントによる印象の違いを学んでいます。

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組、家庭科。調理実習です。大根サラダです。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組、家庭科。調理実習です。大根サラダです。

2/20 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組、家庭科。調理実習です。大根サラダです。

授業風景 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組、美術。消しゴムはんこ、自画像です。ピントが外れて画像がボケてしまいました。すみません。

授業風景 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組、美術。消しゴムはんこ、自画像です。ピントが外れて画像がボケてしまいました。すみません。

授業風景 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組、美術。消しゴムはんこ、自画像です。ピントが外れて画像がボケてしまいました。すみません。

授業風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組、美術。消しゴムはんこ、自画像です。ピントが外れて画像がボケてしまいました。すみません。

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組、社会。入試対策です。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組、理科。入試対策です。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組、国語。入試対策です。

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、英語。次回の授業の発表準備です。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、英語。同じクラスの生徒にインタビューした内容をまとめて英語で発表しています。みんなの好きな季節、好きな花……。

授業風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、英語。ALTの先生とスピーキングテスト中です。

1年生朗読の会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から21日まで、1年生の朗読の会です。1組は夏目漱石の「吾輩は猫である」です。

1年生朗読の会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から21日まで、1年生の朗読の会です。4組は小島政次郎の「笛」です。

1年生朗読の会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から21日まで、1年生の朗読の会です。3組は「エルトゥールル号の遭難」のぶひろとしもり です。

1年生朗読の会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から21日まで、1年生の朗読の会です。2組は夏目漱石の「吾輩は猫である」です。

2/19 1年生朗読の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から21日まで、1年生の朗読の会です。1組は小島政次郎の「笛」です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式
3/22 大掃除
3/23 修了式
新入生事前登校日