7月17日(火)給食
献立
ご飯 いかのごま風味焼き かわりきんぴら みそ汁 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
2年算数「時間と時刻」、3年国語「もうすぐ雨に」を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年算数
そろばんの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 地域行事(7月14日)
館町団地夏祭り「演芸大会」(会場 殿入西公園)、バンド演奏の応援に出かけました。
![]() ![]() 漢字検定
2年教室を会場として実施しました。
![]() ![]() 中学部
保護者会の際にご覧になってください。
![]() ![]() 図書室から
おすすめの本です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年算数
「時間と時刻」の学習をしています。
![]() ![]() 6年外国語活動
ALTの先生といっしょに学習しました。
![]() ![]() 7月13日(金)給食
献立
コーンピラフ フレンチサラダ クリームチャウダー 飲むヨーゴルト ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年図書
学校司書の岡田さんが「ももたろう」のお話を読んでくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年国語
「千年の釘にいどむ」を音読しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 着衣泳(3、4年)
衣服を着たままで歩いてみたり、ペットボトル浮きをしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木)給食
献立
きなこ揚げパン ゆで枝豆 野菜のカレースープ煮 フルーツミックス ![]() ![]() ![]() ![]() 着衣泳(5、6年)
服で浮いたり、ペットボトルで浮いたりしてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年プール
グループ浮きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() アンケート調査
授業アンケートを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年算数
「あまりのあるわり算」に取り組みました。
![]() ![]() 5年算数
「小数のわり算」仕上げの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部
生徒会朝会を行いました。数学の永田先生にインタビューしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |