選抜リレー(小学部4年〜中学部3年)
今年度初の試みです。運動会最後の競技、見応えのあるレースとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年生「ムカデ競争」
転んでは起き、転んでは起きの練習を繰り返すなかで、学年の絆を深めてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部56年中学部1年合同種目
4人1組で騎馬をつくり、ボールのついたロープを回し、缶を落としました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部12年「玉入れ」
青空高くそびえ立つ「かご」に向かってシュートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部男子「騎馬戦」
団体戦と個人戦を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部56年表現
サッカーワールドカップの開催国のダンスと日本の伝統民謡「ソーラン節」を披露しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部34年・中学部2年の合同種目
1本の棒をバトン代わりにして、リレー形式で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 大玉送り
全校競技です。
![]() ![]() ![]() ![]() 応援合戦
午後の部がはじまりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼の休憩
大江戸ダンスチームが会場を盛り上げてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() PTA種目
玉入れです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部全学年
大なわとびです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年表現
小学部3、4年による表現です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部女子ダンス
中学部女子紅白に分かれてのダンスです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年50m走
1、2年生による50m走です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部男子全員リレー
中学部男子全員による全員リレーです。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部女子全員リレー
中学部女子全員による全員リレーです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5、6年100m走
小学部5、6年は100mを走ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年80m走
3年生は初めてコーナーを走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 表現1、2年
アロハな 館小へ ようこそ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |