5年家庭科
半返し・かがり縫いを練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年
期末考査「数学」の結果が返ってきました。
![]() ![]() 6年
日光移動教室のまとめをしています。
![]() ![]() 3、4年水泳指導
グループ別に分かれて行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年国語
敬語の学習。校長先生と大橋先生に「敬語を使った即興劇」から入りました。意欲的に学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() お世話になりました
トイレ清掃をしていただいてる業者の方「今月で終わりです」とのこと。ありがとうございました。
![]() ![]() 小学部1年音楽
貨物列車あそびに夢中。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年図工
デザートが完成しつつあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリンピック・パラリンピック教育
世界友だちプロジェクト(スペイン・バハマ・アンゴラ・チェコ)の紹介です。
![]() ![]() 小学部6年
水泳指導中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年国語
新聞づくりを進めています。「取材は終わりました」「アンケートは小3以上、先生方に行いました」との声あり。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動体験
1回目の活動体験です。陸上・演劇・美術部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
アイマスク体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小5外国語活動
ALTの先生といっしょに活動しました。
![]() ![]() 小学部1年国語
文を作る練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 世界友だちプロジェクト
スペインとバハマの紹介パネルです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年図工
「庭づくり」の制作中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年
水泳指導の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(月)給食
献立
スパゲティミートソース ナッツサラダ フルーツヨーグルト ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
八王子盲学校との交流に向けて、点字を使った名刺づくりをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |