5年社会科
農産物や畜産物の産地について調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年生
「思い出して話そう」(いつ・どこで・誰と・なにを・どうした)を入れて発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年算数
全体で学習した後は、個々に学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年プール
気持ちよくプールで遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(月)給食
献立
ご飯 豆アジのから揚げ 茎わかめの当座煮 韓国風肉じゃが くだもの ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年
10月の修学旅行に向けて見学コースの時程等について調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会その2
「チャイム着席」「歯磨き」の取組について表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会その1
校長講話では冒頭「今回の災害に遭われた皆様、そして関係されている皆様方に心よりお見舞い申し上げます。」との言葉がありました。次に「夏休みに留意してほしいこと3点『安全・計画・健康』について」のお話がありました。
![]() ![]() 明日のクリーン活動は中止となりました
明日(7/7)の館小中学校通学経路クリーン活動は雨天のため中止となりました。
出張児童館
午後3時の様子です。安全に気を付けて遊んでください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年算数
小数のわり算を集中して学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年生
雨の日、室内遊びでコマ回しをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年算数
「のこりはいくつ ちがいはいくつ」問題づくりをしました。
![]() ![]() 7月6日給食
献立
ちらしずし ささの葉揚げ 七夕汁 ![]() ![]() ![]() ![]() 3、4年プール
入水の際には、子供たちの歓声が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日給食
献立
ご飯 サバのみそ煮 じゃがいものおかかバター ごまけんちん汁 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年算数
「にこにこわり算」「ドキドキわり算」を学習しました。今日は「あまりのあるわり算」にチャレンジです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月の保健目標
「暑さに負けない体をつくろう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年
あさがおの観察をしています。
![]() ![]() 東京都学力調査(小5・中2)
「平成30年度児童・生徒の学力向上を図るための調査」を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |