**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

7月12日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
スタミナ丼
冬瓜のスープ
黒糖ナッツビーンズ
牛乳


冬瓜を使ったスープを作りました。冬瓜の名前の由来は、涼しいところにおいておけば、冬まで保存できることからついたといわれています。栄養はほとんどが水分で、水分補給ができて体の熱をとってくれます。とろんとした独特の食感がおいしい食材です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

夏野菜のカレーライス
オニオンスープ
ふかしとうもろこし
牛乳


夏野菜のカレーライスは、ズッキーニ、さやいんげん、なすなどの夏野菜を入れて作りました。ふかしとうもろこし、朝採れたての八王子小比企町のとうもろこしを届けてもらい、3年生に皮むきをしてもらいました。とうもろこしの実の付き方、とうもろこしの栄養、加工品などについてお話してから、皮むきをしました。皮の枚数を数えたり、ひげの付き方や、実の形など細かいところまでよく観察しながら皮むきをしていました!3年生のおかげで新鮮でおいしいとうもろこしを給食にだすことができました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

奈良茶飯
揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
飛鳥汁
すいか
牛乳


奈良県郷土料理を作りました。奈良茶飯は、ほうじ茶を煮出して、ごはんをたいて作っています。揚げ出し豆腐は、押し豆腐を10等分に切って、上新粉と片栗粉をまぶして揚げています。飛鳥汁は牛乳が入った味噌汁です。いつもの味噌汁とは一味違ってまろやかでおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H.30.7.11 読み聞かせ6

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、多くのクラスで読み聞かせの活動がありました。スペシャルの読み聞かせもいくつかあり、子供たちも喜んでいました。保護者のボランティアの皆さん、ありがとうございました。

H.30.7.11 読み聞かせ5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、多くのクラスで読み聞かせの活動がありました。スペシャルの読み聞かせもいくつかあり、子供たちも喜んでいました。保護者のボランティアの皆さん、ありがとうございました。

H.30.7.11 読み聞かせ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、多くのクラスで読み聞かせの活動がありました。スペシャルの読み聞かせもいくつかあり、子供たちも喜んでいました。保護者のボランティアの皆さん、ありがとうございました。

H.30.7.11 読み聞かせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、多くのクラスで読み聞かせの活動がありました。スペシャルの読み聞かせもいくつかあり、子供たちも喜んでいました。保護者のボランティアの皆さん、ありがとうございました。

H.30.7.11 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、多くのクラスで読み聞かせの活動がありました。スペシャルの読み聞かせもいくつかあり、子供たちも喜んでいました。保護者のボランティアの皆さん、ありがとうございました。

H.30.7.11 読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、多くのクラスで読み聞かせの活動がありました。スペシャルの読み聞かせもいくつかあり、子供たちも喜んでいました。保護者のボランティアの皆さん、ありがとうございました。

H.30.7.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年音楽科「アフリカンシンフォニー」 パート練習を重ねて、通し練習ができるようになりました。きれいな合奏を聴かせてくれました、

H.30.7.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「ふしぎな種」 種を想像して紙粘土で作って、どんな芽、花、実がつくのか?色や形を工夫しながら描いていました。

H.30.7.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年学級活動「食育」 給食に使うトウモロコシの皮むきをしました。よく手を洗って消毒して、マスクをして、髭の部分から上手に皮むきを楽しんでいました。

H.30.7.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年学級活動「食育」 給食に使うトウモロコシの皮むきをしました。よく手を洗って消毒して、マスクをして、髭の部分から上手に皮むきを楽しんでいました。

7月9日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ししじゅうし
ゴーヤチャンプルー
わかめスープ
牛乳

沖縄の郷土料理「ししじゅうし」と「ゴーヤチャンプルー」を作りました。ししじゅうしは豚肉と刻み昆布が入った生姜がきいた炊き込みごはんです。ゴーヤチャンプルーは、押し豆腐を使って作りました。ゴーヤは独特の苦みがありますが、ビタミンCなどを多く含み栄養満点です。塩もみして下茹でしてから使っていますので、子供たちも食べやすかったと思います。
画像1 画像1

H.30.7.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年音楽科「アフリカンシンフォニー」 通しで練習し、いろいろな楽器をリズムよく合わせて、きれいな合奏を聞かせてくれました。

H.30.7.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年体育科・保健「不安やなやみのある時」 友だちが不安や悩みを抱えていたらどうするか?いろいろな場面を想定して、グループで話し合いながら学習していました。

H.30.7.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年総合的な学習の時間「広げようやさしい町」 福祉について調べてきたことを壁新聞にまとめていました。

H.30.7.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「そろばん」 3年生の学習を振り返りながら、たし算の指の動かし方の練習をしていました。

H.30.7.9  窓に素敵な作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が図画工作科で『光のプレゼント』を作り、まるでステンドガラスのようにきれいな窓の飾りを作りました。

H.30.7.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年図画工作科「スライムを作ろう」 色のつくり方を工夫して、自分だけの色のスライムを楽しみながら作っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31