【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の煮物は春雨と鶏肉です。パンなのでコーンスープ。







iPhoneから送信

ナイトハイク

画像1 画像1 画像2 画像2
宿の若旦那の怖い話を聞いたあと、闇夜の奥日光に出て行く予定でしたが、外は強い雨。そこでロビーから三階の部屋まで男子が女子を送ることにしました。皆んな真剣です。部屋での待ち方や手を離すと大変なことが起こるという話を信じて、、。







iPhoneから送信

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
エビの甲羅に入ったグラタン、ズイキやニンジンの煮物、サツマイモと高野豆腐、特製タレで焼いた豚肉と生野菜、漬物、舞茸、具沢山の味噌汁。湯葉の刺身は大人用(スミマセン)

一品一品おかみさんがていねいに説明。食べている様子も見てくださって箸が進むように優しくお話ししてくださいます。皆さんほぼ完食。







iPhoneから送信

華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
水量は毎秒2.5トン







iPhoneから送信

光徳牧場

画像1 画像1
お待ちかねのソフトクリーム。皆んな幸せな顔をしています。



iPhoneから送信

益子焼

画像1 画像1 画像2 画像2
益子焼の絵付けの体験です。







iPhoneから送信

光徳牧場

画像1 画像1
よく歩ききりました。皆んなお代わりをしています。



iPhoneから送信

光徳牧場

画像1 画像1
格別な味のカレー。



iPhoneから送信

登山

画像1 画像1
光徳牧場に着きました。色々ありましたが、全員無事に歩ききりました。さあ、カレーとソフトだあ!



iPhoneから送信

登山

画像1 画像1 画像2 画像2
山王峠で休憩をとりました。







iPhoneから送信

登山

画像1 画像1
赤トンボがたくさん飛んでいます。



iPhoneから送信

登山

画像1 画像1 画像2 画像2
刈り込み湖
素晴らしい青空!
この景色を見るために頑張りました!







iPhoneから送信

登山

画像1 画像1
途中、小峠で休憩。



iPhoneから送信

登山

画像1 画像1 画像2 画像2
出発しました。4時間頑張ります。1時頃まで電波が届かないのでアップはありません。







iPhoneから送信

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
78度の温泉に浸けてつくった温泉たまご。この卵かけご飯が美味しい!右下の大根の煮物は戦場ヶ原にある畑で自家生産したもの。味噌汁は具沢山。ゴボウも歯ごたえがよい。











iPhoneから送信

源泉

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴です。朝の散策で源泉に来ました。五円玉に変化はあるでしょうか!







iPhoneから送信

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
長袖を一枚羽織って丁度よい気温、現在18度です。すでに紅葉が始まっています。







iPhoneから送信

環境についてのお話

画像1 画像1
湯の湖荘の若旦那から、日光のかかえている環境問題について、分かりやすくお話しをしていただきました。



iPhoneから送信

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おかみさんから、夕食についてのお話がありました。皆さんの健康と安全を考えてくださっています。山菜、里芋の煮物、湯葉、ニジマス、チーズを挟んだ鶏肉の揚げ物、地元食材を使ったとても美味しい夕食でした。完食している子がほとんどでした。デザートにはシューアイス(バニラ)も出ました。











iPhoneから送信

鹿

画像1 画像1
湯の湖荘の前の草むらに鹿がいました。



iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31