11/19 期末考査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期期末考査です。みんなしっかり勉強してきたかな? 試験前の自習の様子です。1年1組。

城山中サミット 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、初めての城山中サミットを実施しました。これは学校運営協議会の委員が、直接生徒の意見や要望を聞きたい、生徒会役員と顔合わせをしたい ということが目的です。30分という短い時間でしたが、新旧の生徒会役員と学校運営協議会委員が話し合いを行いました。とても有意義な内容でした。生徒からも2回目3回目をぜひやってほしいという要望がありました。

11/16 城山中サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、初めての城山中サミットを実施しました。これは学校運営協議会の委員が、直接生徒の意見や要望を聞きたい、生徒会役員と顔合わせをしたい ということが目的です。30分という短い時間でしたが、新旧の生徒会役員と学校運営協議会委員が話し合いを行いました。とても有意義な内容でした。生徒からも2回目3回目をぜひやってほしいという要望がありました。

3年生面接練習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、面接の練習を生徒同士で行っていました。4組。

3年生面接練習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、面接の練習を生徒同士で行っていました。3組。

3年生面接練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、面接の練習を生徒同士で行っていました。2組。

3年生面接練習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、面接の練習を生徒同士で行っていました。1組。

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組、社会。研究授業を行いました。他校の先生方がいらっしゃいました。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組、国語。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組、音楽。

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2・3組、英語。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2・3組、英語。

11/15  授業風景

画像1 画像1
1年1組、理科。この後、大きな音がします!

授業風景 8

画像1 画像1
画像2 画像2
期末考査まであと5日。今日の授業風景です。3年3・4組、英語。

授業風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査まであと5日。今日の授業風景です。3年3・4組、英語。

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査まであと5日。今日の授業風景です。3年2組、音楽。「力学的エネルギーを使って現象を考える」

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査まであと5日。今日の授業風景です。3年1組、。あなたが市長をするとして公約は?という題でプレゼンテーションをしています。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査まであと5日。今日の授業風景です。2年4組、理科。

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査まであと5日。今日の授業風景です。2年3組、音楽。合唱祭の課題曲「大切なもの」を歌っていました。11月のMusic Time!は麗しきヴァイオリンの調べ。「愛の挨拶」エルガー作曲、「愛の喜び」クライスラー作曲、「愛の悲しみ」クライスラー作曲、「ガヴォット」ゴセック作曲、「感傷的なワルツ」チャイコフスキー作曲 を聴きます。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査まであと5日。今日の授業風景です。2年2組、技術。「お好みあんどん」の製作です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式予行
職員会議
3/15 保護者会(1・2)
3/19 卒業式準備