入舎式![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎での生活を楽しく過ごしてほしいです。 宿舎到着![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎の周りの雪は少ないです。 スキー実習は怪我、病気なく終えました。 スキー実習8![]() ![]() ![]() ![]() スキー実習を終え、宿舎に向け出発しました。 スキー実習7![]() ![]() ![]() ![]() スキー実習6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー実習5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー実習4![]() ![]() ![]() ![]() スキー実習3![]() ![]() ![]() ![]() スキー実習2![]() ![]() ![]() ![]() スキー実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開講式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキーブーツ合わせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めてのブーツは窮屈のようです。 ゲレンデでは、ファミリーがスキーやソリ遊びを楽しんでいます。 昼食![]() ![]() ![]() ![]() 町営体育館で昼食を摂ります。 白樺湖![]() ![]() 大門峠を越えると、じきにブランシュたかやまスキー場です。 トイレ休憩 八ヶ岳パーキングエリア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北に編笠山から続く八ヶ岳、南に甲斐駒ヶ岳から連なる南アルプスがきれいに見えます。 トイレ休憩 談合坂サービスエリア![]() ![]() 宿泊学習 第1日![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習がスタートしました。 多くの保護者が見送るなか、学校を出発しました。 2月15日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【バレンタインデー】 ・スパゲティミートソース ・キャベツスープ ・ココアケーキ 14日は三中1年生が振替休日だったので、1日遅れてですが、 給食室から皆さんへバレンタインの贈り物です。 甘さ控えめのココア味の手作りケーキです。 *食材の産地* ・にんじん:八王子市小比企町 ・たまねぎ:北海道 ・にんにく:青森県 ・パセリ :千葉県 ・セロリ :福岡県 ・キャベツ:鹿児島県 2月14日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・わかさぎの香り揚げ ・五目煮豆 ・呉汁 ・牛乳 今日は、八王子産の野菜たっぷりの献立です。 *食材の産地* 八王子市 ・にんじん、ごぼう、だいこん、こまつな、ながねぎ、しょうが ・にんにく:青森県 ・じゃがいも:鹿児島県 2月13日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ししじゅうし ・人参シリシリ ・ワンタンスープ ・いちご ・牛乳 *食材の産地* ・にんじん、ながねぎ、しょうが:八王子市 ・もやし、いちご:栃木県 |
|