ヤマユリ
昨日のつぼみが開きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年
シャボン玉遊びをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年図工
「消してかく」色画用紙にコンテチョークで色をつけ、消しながら描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年国語
「一つの花」第二場面を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年理科
「輪ゴムを引っ張る長さを変えるとゴムの力はどうなるか」を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5、6年プール
けのびからバタ足の動きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書(小学部)
3人の教員による「おすすめ本」朝会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書(中学部)
朝読書の様子です。
![]() ![]() 5年社会科
農産物や畜産物の産地について調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年生
「思い出して話そう」(いつ・どこで・誰と・なにを・どうした)を入れて発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年算数
全体で学習した後は、個々に学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年プール
気持ちよくプールで遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(月)給食
献立
ご飯 豆アジのから揚げ 茎わかめの当座煮 韓国風肉じゃが くだもの ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年
10月の修学旅行に向けて見学コースの時程等について調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会その2
「チャイム着席」「歯磨き」の取組について表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会その1
校長講話では冒頭「今回の災害に遭われた皆様、そして関係されている皆様方に心よりお見舞い申し上げます。」との言葉がありました。次に「夏休みに留意してほしいこと3点『安全・計画・健康』について」のお話がありました。
![]() ![]() 明日のクリーン活動は中止となりました
明日(7/7)の館小中学校通学経路クリーン活動は雨天のため中止となりました。
出張児童館
午後3時の様子です。安全に気を付けて遊んでください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年算数
小数のわり算を集中して学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年生
雨の日、室内遊びでコマ回しをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |