着衣泳(3、4年)
衣服を着たままで歩いてみたり、ペットボトル浮きをしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(木)給食
献立
きなこ揚げパン ゆで枝豆 野菜のカレースープ煮 フルーツミックス ![]() ![]() ![]() ![]() 着衣泳(5、6年)
服で浮いたり、ペットボトルで浮いたりしてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年プール
グループ浮きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() アンケート調査
授業アンケートを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年算数
「あまりのあるわり算」に取り組みました。
![]() ![]() 5年算数
「小数のわり算」仕上げの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部
生徒会朝会を行いました。数学の永田先生にインタビューしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部
たてわり集会(雨天のため各教室)を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会
米作りをしている5年生、これから山形県庄内平野について学習していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部
13時5分、横山第一小学校に向けて出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(水)給食
献立
ご飯 なすといんげんの味噌炒め エノキタケの佃煮 冬瓜とコーンのかきたま汁 ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年音楽
音楽の時間もとても楽しいとのことです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年算数
やる気に満ちていました。
![]() ![]() 小学部2年音楽
楽しい時間を過ごしています。
![]() ![]() 中休み
熱中症に気を付けながら校庭で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年家庭科
夏の快適な過ごし方について学習しました。
![]() ![]() 小学部1年図工
「ひもひもねんど」です。見て見て!と。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
午後1時、八王子盲学校との交流会に向けて出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(火)給食
献立
ししじゅうし ゴーヤチャンプル もずくスープ ![]() ![]() ![]() ![]() |