3月8日(金)* 大豆ごはん * がんも焼き * いも団子汁 * ごま和え * オレンジジュース 3月7日(木)* スパゲッティミートソース(5年リクエスト) * 大根ごまサラダ * フルーツヨーグルト(浅川小産・夏みかんシロップ付き) * 牛乳 6年生を送る会
3月6日(水)に、6年生を送る会が行われました。この一年間、様々な場面で学校の中心となって動き、まとめてくれた6年生への感謝の気持ちを伝える場です。各学年、練習の成果を十分発揮し、感謝の気持ちを心と身体でしっかり伝えることができました。引継ぎ式では各委員会の6年生から5年生へ、バトンの受け渡しを行いました。
卒業式までいよいよあと10日です。6年生は最後まで浅川小のリーダーとして全校をまとめます。5年生はその6年生の姿をしっかり引継いでいくことでしょう。心温まる素晴らしい会でした。 火おこし体験その一つである「七輪」を実際に使って火をおこし、そこでお餅を焼きました。子供たちは、マッチに火をつけて七輪にくべる体験をし、その後は、お餅が美味しく焼けるように、火加減を見ていました。皆と一緒に七輪で焼いたお餅の味は格別だったようで、「もっと食べたい!」という声がたくさん聞こえました。「手間はかかるけれど、良い面もある」昔の道具を、少しでも味わうことができたのではないかと思います。 当日は、多くの保護者の方々が、早くから準備に来てくださり、安全に実施することができました。本当にありがとうございました。 6年生に感謝を伝えました!
本日5校時に、6年生を送る会がありました。
4年生は、入場アーチの花と合奏、ダンスで6年生に感謝の思いを伝えました。実行委員さんを中心に、当日まで準備や練習に励みました。 写真は、リハーサルの様子です。 6年生が手拍子や拍手をしてくれ、思いが伝わったようです! 6年生、今までありがとう! 3月6日(水)* マーボー丼 * 中華風卵スープ * 豆ナッツ黒糖 * くだもの・・夏みかん(浅川小産) * 牛乳 3月5日(火)* きな粉揚げパン * 白菜のクリーム煮 * わかめサラダ * 牛乳 3月4日(月)* ご飯 * 豆腐の田楽焼き * 根菜汁 * 茎わかめのじゃこいた目 * くだもの・・いよかん * 牛乳 3月1日(金)* 五目ちらし * 吉野汁 * ひなまつり白玉 * オレンジジュース 2年 6年生を送る会に向けて6年生に感謝の気持ちを伝えるために、実行委員が中心となって言葉を考えました。 歌は6年生に喜んでもらえるように、綺麗な歌声で歌おうと本番に向けて頑張っています。 5年 交流給食配膳の呼びかけや、6年生へのおもてなしを考え、縦割り班の全員が楽しめるように頑張りました。交流給食が終わり、「みんなを楽しませるのは大変だった。」「準備の大切さがわかった。」と感想を言っていました。 それぞれの班で、うまくいったところや反省点を見出し、来年度6年生として縦割り班をまとめていくための良い経験をすることができました。 2月28日(木)* ミルクパン * ウインナーソテー * スタンポット * グロンテスープ * くだもの..いよかん * 牛乳 2月27日(水)* チャーハン * ホキのごまがらめ * ワンタンスープ * 牛乳 2月26日(火)* 麦ごはん * ふりかけ * 肉豆腐 * もやしナムル * くだもの..甘平 * 牛乳 2月25日(月)* ひじきご飯 * ワカサギの南蛮漬け * みそけんちん * くだもの..デコポン * 牛乳 2月22日(金)* サブジ丼 * チンゲンサイのスープ * 揚げワンタンサラダ * オレンジジュース 2月21日(木)* ゆかりご飯 * ししゃもの磯辺焼き * いなか汁 * 小松菜と揚げの煮びたし * くだもの・・はるみ * 牛乳 2年 図書館見学図書館で受けられる豊富なサービスの種類、利用の仕方はもちろん、普段は入ることのできない閉架書庫も、案内していただきました。 予想をはるかに超える量の沢山の本や新聞、図書館の方の細やかな気配りに、子供たちは終始驚き、感心している様子でした。 子供から大人まで、沢山の人が快適に利用できるように様々な工夫がされていることを学ぶことができました。これから各クラスで振り返りを行い、学んだことをまとめて生活に生かしていきたいと思います。 図書館の職員の皆様、ご多用の中丁寧に施設を案内していただいき感謝申し上げます。 2月20日(水)* あんかけ焼きそば * 水菜のスープ * コーンポテト * 牛乳 2月19日(火)* ご飯 * 赤魚のみそ焼き * 大根のそぼろに * 大豆黒糖 * くだもの・・せとか * 牛乳 |