3月7日の給食ごはん とうふのでんがくやき くきわかめのじゃこいため こんさいじる くだもの ぎゅうにゅう 今日は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて「食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ」献立です。主食・主菜・副菜・果物・乳製品の五つの輪がそろった給食です。 3月6日の給食いろどりごはん いかのこうみいため じゃがいものそぼろに ちぐさあえ ぎゅうにゅう ごはんに入っている黄色い粒は、きびです。実が黄色なので、「黄色い実→きみ→きび」となったといわれています。昔話のももたろうにでてくる「きびだんご」は、このきびからつくったものです。いつもの白いお米に比べて食物繊維やミネラルが多いので、元気が倍増しますよ。今日のいろどりごはんは、いつものお米にきびを入れて炊き、ゆかりこをふりました。白と黄色と赤紫で、いろどりがきれいですね。 今日はふれあい給食で、1年生から3年生が学校安全ボランティアや語り部の会の方々と一緒に給食を食べました。 児童集会3月5日の給食たこめし のっぺいじる つくねハンバーグ ナムル ぎゅうにゅう 6年生が家庭科の学習で給食の献立を考えました。主食・汁物・おかずの組み合わせで、「主にエネルギーになる」「主に体をつくる」「主に体の調子を整える」の3つのグループの食品がそろっているか、栄養のバランスを確かめながら考えました。今日の給食は6年生が考えた献立で、食材を少し追加・変更して作りました。この献立を考えてくれた6年生は、たこが好きなのだそうです。栄養バランスよく考えた献立なので、残さず食べてくださいね。 3月4日の給食パン ポークビーンズ フレンチサラダ ヨーグルトいちごソース ぎゅうにゅう 今日はいちごでヨーグルトにかけるソースを作りました。いちごは食べ物としてみると「果物」ですが、植物としてみると実は「野菜」の仲間です。そしてもうひとつ、いちごの意外なお話。いちごは赤くてかわいらしい実ですね。この赤い実が果実だと思われがちですが、実は表面の小さな粒々が本当の果実です。この粒々の中にはさらに小さな種が入っています。今日はソースにしましたが、そのまま食べるときは、いちごは先端の方が甘いので、へたの方から食べると、最後まで甘みを感じておいしく食べられます。 3月1日の給食ちらしずし よしのじる ひなまつりしらたま ぎゅうにゅう 明後日の3月3日はひな祭りです。女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする行事で「桃の節句」とも呼ばれます。ちらしずしは、春らしい鮮やかな彩りが女の子の節句にピッタリの料理です。ちらしずしに入っているえびには長生きできますように、れんこんには先が見通せますように、という願いが込められています。ひなまつりしらたまは、白・赤・緑の3色の白玉をつくりました。 全校朝会2月28日の給食ごはん あかうおのこうみやき こんさいのうまに くるみこくとう ぎゅうにゅう 今日の魚は「赤魚」です。名前の通り体が赤い魚で、「あこうだい」や「めぬけ」などと呼ばれる魚をまとめたよび方です。赤い体をしていますが、身は白く、味はあっさりしていてあまりくせがないので、いろいろな料理方法で食べることができます。今日は、みそで味つけして焼きました。 2月27日の給食コーンピラフ わかさぎのレモンソース やさいのスープに くだもの ぎゅうにゅう わかさぎは、川や湖に住む小さな魚で、寒い冬から3月ごろまでが旬です。表面が凍った湖に穴をあけて、釣り糸をたらして釣る「穴釣り」が有名です。頭からしっぽまで、骨ごとたべられるので、カルシウムがたくさんとれます。よくかんで食べましょう。 2月26日の給食まいたけごはん ぶりのてりやき キャベツのなんばんづけ さつまじる ぎゅうにゅう 寒い季節にとれる寒ブリは、脂がのっておいしくなります。ブリは成長するにつれて、ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ(地域によっては、ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ)と名前が変わります。このように、成長すると名前が変わる魚を出世魚と呼んでいます。昔、武士などは出世すると名前を変える習慣がありました。それになぞらえて、出世魚と呼ぶようになりました。 2月25日の給食パン ウインナーソテー スタンポット グロンテスープ くだもの ぎゅうにゅう 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、世界の料理や食文化の紹介です。今日は、オランダです。 長なわとび2分の1成人式3年体験学習全校朝会6年生を送る会2月22日の給食ひじきごはん カリカリがんも とんじる くだもの ぎゅうにゅう とんじるは、6年生の『元気応援メニュー』です。給食委員会の6年生からメッセージをもらいました。 「とんじるには、たくさんの具が入っています。そして、エネルギーになる炭水化物・体をつくるたんぱく質・体の調子を整えるビタミンなど、いろいろな栄養をとることができます。野菜を作る人、家畜を育てる人、調理員さん、栄養士さんなど、たくさんの人が関わって作られているので、残さず食べましょう。」 2月21日の給食はちおうじラーメン うずらたまごとぶたにくのにもの ナッツポテト ぎゅうにゅう 八王子ラーメンは、2年2組・2年3組・5年3組のリクエストです。 八王子ラーメンの特徴は、しょうゆ味できざみたまねぎが入っていることです。たまねぎには、血液をサラサラにする・疲れをとる・食欲を増す・風邪を予防するなどの効果があります。給食では、みなさんの健康を考えて、たまねぎの他にもにんじん・もやし・たけのこ・こまつな・ねぎといった野菜をたくさん使っています。しっかり食べてくださいね。 長なわ跳び児童集会 |