スキー教室二日目

画像1 画像1
1/31(木)午前中の実習が終わり、昼食です。

スキー教室二日目

画像1 画像1
1/31(木)二日目も、午前中は天気もよく、実習にも熱が入ってきました。

スキー教室二日目

画像1 画像1
1/31(木)いよいよ実習が始まりました。インストラクターさんの指示で、各班実習に行きました。

スキー教室二日目

画像1 画像1
1/31(木)この旅館には、受け付けに犬がいます。グレートピレニーズという大型犬で、大変人気があります。

スキー教室二日目

画像1 画像1
1/31(木)美味しい朝食のメニューです。

スキー教室二日目

画像1 画像1
1/31(木)おはようございます。スキー教室二日目が、始まりました。みんな元気です。朝食もみんな、しっかり食べています。

スキー教室一日目

画像1 画像1
1/30(水)各部屋では、本日と明日の目標を書き出し、ロビーに張り出していました。

スキー教室一日目

画像1 画像1
1/30(水)就寝前に、各部屋の係りが、担当の先生から、指示を受けています。

スキー教室一日目

画像1 画像1
1/30(水)特に、スキーを行う上での注意点を細かく説明していただきました。

スキー教室一日目

画像1 画像1
1/30(水)夕食後は、インストラクターの代表の方から、スキーの実習講習会がありました。

スキー教室一日目

画像1 画像1
1/30(水)夕食のメニューは、豊富で大変美味しかったです。

スキー教室一日目

画像1 画像1
1/30(水)夕食は、ほとんどの生徒が残しませんでした。

スキー教室一日目

画像1 画像1
1/30(水)夕食です。実習で、お腹が減ったため、みんなよく食べています。

スキー教室一日目

画像1 画像1
1/30(水)実習風景。がんばっています。

スキー教室一日目

画像1 画像1
1/30(水)実習の風景です。

スキー教室一日目

1/ 30(水)いよいよ実習が始まりました。みんながんばっています。

スキー教室一日目

1/30(水)本日は、一年生が、スキー移動教室に出発しました。インフルエンザが流行していて、大変心配でしたが、無事に出発できました。高坂SAで休憩し、一路菅平に向かっています。

百人一首大会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/15(火)本日は、午後総合的な学習の時間で、2年生の百人一首大会がありました。みんな真剣に、楽しそうに、取り合っていました。

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1/10(木)本日は、6校時に校内研究授業がありました。第2学年理科で、内容は第1分野の「電流の性質とその理由」でした。みんな熱心に、実験に参加していました。。

小中合同あいさつ運動(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/9(水)登校の風景です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより・学校運営協議会だより

経営計画

学力向上・学習状況改善計画

部活動