9月28日(金)* マーガリンパン * なすと豆腐のグラタン * ジュリエンヌスープ * くだもの・・みかん * 牛乳 9月27日(木)* しょうがご飯(八王子しょうが使用) * さばのごまみそ焼き * 野菜のうま煮 * きゅうりの塩漬け * 牛乳 9月26日(水)* 豚キムチ丼 * チンゲン菜のとろみスープ * もやしのナムル * 牛乳 9月25日(火)* ご飯 * いかのから揚げ * だぶ * のり和え * くだもの・・みかん * 牛乳 9月20日(木)* ガーリックピラフ * ウインナーのケチャップあえ * 白インゲン豆のポタージュ * 野菜とじゃこのサラダ * オレンジジュース 9月21日(金)* カレー南蛮 * お月見団子の黒蜜かけ * 鶏肉と里芋の煮物 * 牛乳 9月19日(水)* ふき寄せおこわ * かきたま汁 * さつま揚げの照り煮 * 牛乳 9月18日(火)* きびご飯 * 白身魚のレモンソース * ごもくきんぴら * みそ汁 * くだもの・・冷凍みかん * 牛乳 9月14日(金)* ご飯 * 鮭の香味焼き * じゃがいものうま煮 * 大豆の磯煮 * 牛乳 9月13日(木)* ソフトフランスパン * ポークビーンズ * カラフルサラダ * くだもの・・巨峰 * 牛乳 2学期スタート!4年生の理科「月や星」の学習で、9月11日(火)にコニカミノルタサイエンスドームに行ってきました。サイエンスドームでは、最初にプラネタリウムで月や星の動き方について勉強しました。後半は、展示室で科学について実際に体験しながら、学ぶことができました。この見学をきっかけに、天体について興味をもった子どもたちが増えて、いい学習ができたと思います。 お忙しい中、コニカミノルタサイエンスドームの方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。 9月12日(水)* 親子丼 * 芋の子汁 * 青菜ともやしの煮びたし * 牛乳 9月11日(火)* ご飯 * 茎わかめのごま風味 * すき焼き風煮物 * 小松菜のじゃこ炒め * 牛乳 9月10日(月)* 古代ごはん * さんまの筒煮 * 塩肉じゃが * 梅おかかきゃべつ * 牛乳 9月7日(金)* マーボー丼 * もやしのスープ * 大学芋 * 牛乳 9月6日(木)* スパゲティミートソース * レタスと卵のスープ * ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース * 牛乳 9月5日(水)* ごまごはん * ししゃもの磯辺焼き * 豚汁 * アーモンド和え * 牛乳 9月4日(火)* 豆チキンカレー(a化米使用) * わかめスープ * ゆかりきゅうり * 牛乳 今日から2学期の給食が始まりました。 久しぶりの給食、みんな美味しく食べていました。 引き渡し訓練
本日は、地震災害を想定した避難訓練及び引き渡し訓練でした。地震災害にあった際の避難の仕方、学校から帰宅する際の連携の仕方について確認しあうことが出来ました。
あいにくのお天気だったので、教室での引き渡しとなりましたが、無事に訓練を終えることができました。これからも、地域との連携を深め、防災意識を高めていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。 引き渡し訓練実際始まると、浅川小の保護者の態度のよさに感心しました。おしゃべりすることもなく静かに順番を待ち、校長の話も真剣に聞いてくれました。素晴らしいと思いました。 ところが、最後に残留児童を集めて驚きました。引き取りに来ない家庭の多いこと。こんなに残る学校を始めてみました。 引き渡し訓練は子供以上に教師の訓練です。そして学校での動き方を知っておいてもらうための保護者の訓練です。本当の緊急事態ではバラバラに引き取りに来るでしょうが、個々に説明をしていくわけにはいきません。 もちろん本当の緊急事態では何日でもお子さんをお預かりしています。安全第一でお迎えに来てください。でも、一斉の引き渡し訓練は子供を預けている保護者の義務です。厳しいようですが、引き取る人は複数登録できています。事前に日程もお知らせしています。なんとか工夫して参加するよう努力してください。 といいつつ、私自身も夫婦で教員をしているので、引き取ることができませんでした。どうしても無理な家庭があることもわかっています。その時はお子さんに、本当に緊急事態になった時の約束をきちんと伝えておいてくださいね。 学校としても、まだまだシステム上改善するべきところがあります。みんなで子供の命を守るために知恵を出し合っていきましょう。by校長 |