スキー実習2終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキー実習グループ毎に写真を撮りました。

スキー場到着

画像1 画像1 画像2 画像2
スキーブーツの履き方にも慣れてきました。
スキーゲレンデ頂上までよく見えます。空の青がきれいです。空気は冷たいものの、陽は暖かく感じます。

朝食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

朝食

画像1 画像1
メニューは、御飯、卵焼き、ハム、きんぴらごぼう、鮭の塩焼き、サラダ、焼きのり、青菜の味噌汁です。

朝食準備

画像1 画像1 画像2 画像2
配膳等を分担し、朝食を準備します。

宿泊学習 第2日 起床

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
雪をかぶった遠くの山に朝日が当たり、白く輝いています。風のない朝です。
寝足りない表情で、洗面所で歯磨きをしています。
全員、体調に不安はなさそうです。

就寝準備

画像1 画像1 画像2 画像2
全体会を終え、就寝の準備をします。
部屋毎に布団の敷き方は様々です。

本日の報告は以上です。
明朝からまた報告します。

夕食2

画像1 画像1 画像2 画像2
「いただきます」
カレーライスをおかわりする人がたくさんいます。

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
食事係が座席を決め、案内します。
メニューは、カレーライス、カツ、サラダ、春巻き、福神漬け、みかんゼリーです。

宿舎での生活2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

宿舎での生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トランプ、ウノ、百人一首、テレビ視聴、読書、オセロ、様々に楽しんでいます。

入舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間お世話になる宿舎の方に挨拶しました。
宿舎での生活を楽しく過ごしてほしいです。

宿舎到着

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に到着しました。
宿舎の周りの雪は少ないです。
スキー実習は怪我、病気なく終えました。

スキー実習8

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめは、1?でもスキー板が滑ると、わーっと言ったり、怖いと言ったりしていた人が、ゆっくりながらも一人で滑ることができるようになりました。
スキー実習を終え、宿舎に向け出発しました。

スキー実習7

画像1 画像1 画像2 画像2
 

スキー実習6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

スキー実習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

スキー実習4

画像1 画像1 画像2 画像2
 

スキー実習3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

スキー実習2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 都一次・分割前期発表
3/2 青少対ロードレース大会
3/4 避難訓練、ALT
3/5 プラネタリウム見学(3年)、国際交流会(2年)、ALT
3/6 全校朝礼、専門委員会、ALT

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食献立表

学校経営

学力向上・学習状況改善計画