出張児童館
午後3時の様子です。安全に気を付けて遊んでください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年算数
小数のわり算を集中して学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年生
雨の日、室内遊びでコマ回しをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年算数
「のこりはいくつ ちがいはいくつ」問題づくりをしました。
![]() ![]() 7月6日給食
献立
ちらしずし ささの葉揚げ 七夕汁 ![]() ![]() ![]() ![]() 3、4年プール
入水の際には、子供たちの歓声が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日給食
献立
ご飯 サバのみそ煮 じゃがいものおかかバター ごまけんちん汁 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年算数
「にこにこわり算」「ドキドキわり算」を学習しました。今日は「あまりのあるわり算」にチャレンジです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月の保健目標
「暑さに負けない体をつくろう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年
あさがおの観察をしています。
![]() ![]() 東京都学力調査(小5・中2)
「平成30年度児童・生徒の学力向上を図るための調査」を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究協議会
授業後に協議会を行いました。講師の小林先生、ご指導ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年数学
研究授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年音楽
リコーダーの練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会
「貴族の文化とくらし」の学習からどのような行事や文化が生まれたのかを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年算数
大きな数の学習をしています。
![]() ![]() 4年算数
四角形の名前を記入しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年算数
これまで学習したことのまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年図工
「ひもひもねんど」いろんな物語ができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会
「わたしたちの生活と食料生産」の学習に入りました。これから食料の産地を調べていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() |