教員研修会(小学部)
タブレット講習会を実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科
「ヘチマの花は,どんなつくりになっているのか」を学びました。これは何の花かな?
![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(火)給食![]() ![]() ・ミルクパン ・照り焼きチキン ・スパゲティーナポリタン ・ウインナーポトフ ・牛乳 5、6年合同
たてわりロング集会の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年理科
日なたと日かげの違いを調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 花壇より
花盛りです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年音楽
歌の練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年図工
「ギコギコとんとんちびっ子大工さん」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語
関係代名詞Whoの使い方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年体育
合同で「円形ドッチボール」を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年算数
わり算のひっ算のまとめの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 社会
貴族の世の中の学習中です。国風文化の誕生です。
![]() ![]() 小学部1年 音楽
「アイアイ」の歌を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 総合
パワーポイントの使って、清水移動教室のまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工
「小刀サクサク名人」小刀の使い方に挑戦中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
四字熟語について学んでいます。
![]() ![]() 中学部2年 数学
「2つの点をつないでグラフをつくろう」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
高度経済成長の光と影について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年社会
「火事からくらしを守る」消防士はどのような仕事をしているのかを考えています。
![]() ![]() 6年算数
縮図から実際の長さを求める問題に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |