小学部1、2年体育
合同で「円形ドッチボール」を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年算数
わり算のひっ算のまとめの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 社会
貴族の世の中の学習中です。国風文化の誕生です。
![]() ![]() 小学部1年 音楽
「アイアイ」の歌を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 総合
パワーポイントの使って、清水移動教室のまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工
「小刀サクサク名人」小刀の使い方に挑戦中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
四字熟語について学んでいます。
![]() ![]() 中学部2年 数学
「2つの点をつないでグラフをつくろう」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
高度経済成長の光と影について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年社会
「火事からくらしを守る」消防士はどのような仕事をしているのかを考えています。
![]() ![]() 6年算数
縮図から実際の長さを求める問題に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
漢字「女」の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(金)給食![]() ![]() ・ごまごはん ・棒餃子 ・たまごとわかめのスープ ・キャベツの南蛮漬け ・牛乳 5年社会
水産業のさかんな地域の学習です。すぐに地図帳で調べる子が続出です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
中間考査の返却と問題の振り返りの時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
男子は教室にて保健の授業、女子は体育館にて体育の授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい給食2
3年生と一緒に会食していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい給食1
いつもお世話になっている交通安全ボランティアの方々にお越しいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 音楽
リコーダーの練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数
「2Lのジュースを3等分すると1つ分は何Lになるか」を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() |