情報を伝える(小5社会)
パソコン室で調べた情報を全体で共有する時間です。ゲームについて・情報セキュリティ等の発表を聞きました。
静けさ(小3)
図書の時間です。しーんとしている、静寂の時間。
家庭科室から(小6)
おもいを形に。修正したり、お互いの良さや工夫を鑑賞し合います。
理科室から(小5)
とかしたものを取り出すには。ろ過の方法で。
保育園との交流会に向けて(小1)
練習をしています。どんどん上手になってきました。
2月14日(木)給食・野菜リゾット ・豚しゃぶサラダ ・ミニチョコカップケーキ ・牛乳 今日はバレンタインデーということでチョコカップケーキを作りました。野菜リゾットにはアルファー化米を使用しています。アルファー化米は水やお湯で簡単に作れる災害用備蓄米です。箱の中にはアルファー化米の他、しゃもじや個別容器、割りばし、ゆかり粉や具材などが入っている物もあります。 中学部1年 社会
アジア州の学習。国名や地形区分の彩色に取り組み中。
中学部2年 国語
漢字の学習。学年末考査も意識して。
中学部3年 英語
長文読解、文法に挑戦しています。
エプロンづくり(小5)
ミシンにトライし、エプロンが出来上がってきました。中にはエプロンをしてミシンを動かしている子もいました。
6年生はすごい(小2)
お世話になったこと、すごいところを出し合いました。
中学部1年数学
立体の学習。投影図をイメージしています。
小4音楽
リコーダーの練習に励んでいます。
海の命(小6国語)
登場人物の変化を読み取れたかな。わからなかった文が解けたかな。主題にせまることができたかな。グループで確認しています。
中学部3年生
校舎の窓をしっかりと開けています。廊下は寒いですが「風邪をひかないため」です。応援しています。
図書室の紹介本コーナー
2月22日は「ネコの日」ということで・・。
パソコン室から(小3)
タブレット型学習機を使って練習中です。
小学部1年生
「かやねずみのおかあさん」。あらすじを確認しています。
小2図工
根気強く作品づくりができています。あともう少しです。
中学部2年
テーマは「かけがえのない命」。6次の隔たり(世界中の人間は、「知り合いの知り合い」といった関係をたどっていくと、5人の仲介者を経て、6人目でつながるという考え)を教えていただきました。
|