2月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・さごちの西京焼き
   ・のっぺい汁
   ・東京うどのきんぴら
   ・くだもの(1/4カット)   
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・だいこん

   ※今日は「うど」のお話です。
    うどは、12月〜4月が旬で、日本原産の野菜です。
    立川市や国分寺市などで栽培される「東京うど」は
    「室」と呼ばれる真っ暗な地下で栽培されるため、
    茎が白いのが特徴です。   
    今日は、東京うどを細く切り、にんじん・こんにゃくと
    炒めて、うどのきんぴらを作りました。
    今が旬なので、栄養もあり、みずみずしくて、おいしいです♪

富士美術館見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
分かりやすい説明を聞いたあとは、お待ちかねの『お気に入りの作品』を探す時間です。
写実的な作品が気に入った子もいれば、現代アート的なカラフルな作品を選んだ子もいました。
短い滞在時間でしたが、本物の芸術に触れる、貴重な体験となりました。

富士美術館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(木)の午後、5年生は『東京都富士美術館』へ鑑賞に行ってきました。
ほとんどの子が美術館に入るのは初めてだったようで、ワクワクしながらも少し緊張気味でした。
館内では、学芸員さんから作品の見方のお話を聞いたり、代表的な絵を見ながら解説をしていただいたりしました。

長縄集会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月7日(木)の児童集会は、「クラス対抗長縄大会」でした。
3学期に入ってから体育の時間や休み時間に一生懸命練習してきた成果を発揮する場です。
各クラス、登校後すぐに校庭で練習を始め、本番スタートを今や遅しと待っていました。
本番の合図とともに跳びはじめ、各クラス納得のいく結果を出すことができました。
さすがに、回数では6年生には及びませんでしたが、満足そうな顔をしている子が多かったです。

☆1年生☆「おみせやさんごっこをしよう」

画像1 画像1
国語「ものの名前」の学習の一環として、「お店やさんごっこ」をしました。
手塩に掛けて作った様々な商品を、お客さんに販売しました。
上手なかけ声の店員さんに引きつけられ、次々にお客さんが来店!
商品が飛ぶように売れていきました。

☆1年生☆「生活科 冬の遊びを楽しもう」

画像1 画像1
生活科の学習で、鬼のお面を作りました。
色を塗り、はさみで切ると、立派な鬼のお面が完成しました。
みんなでかぶって、ハイチーズ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28