めぶき宿泊学習9
18:30
お風呂の時間です。
1年生は初めてですが、2年生以上はこれまでの経験をよく生かしていました。
※本日の配信は以上です。また明日も子供たちの様子をお伝えします。
【メール用出来事】 2019-02-14 18:46 up!
めぶき宿泊学習8
15時30分、予定より早く宿舎に到着しました。
みんな元気です。
【メール用出来事】 2019-02-14 16:24 up!
めぶき宿泊学習7
14:45
いよいよ整備工場の中に入ります。どきどきです。
ジェット旅客機と一緒に記念撮影しました。
混んでいるときはできません。これもラッキーです!
【メール用出来事】 2019-02-14 16:21 up!
めぶき 宿泊学習6
13:00
航空教室の前に少し時間があったので、制服体験をすることができました。ラッキーです!
【メール用出来事】 2019-02-14 14:20 up!
めぶき宿泊学習5
12:10
羽田空港に到着しました。
間近に飛行機を見ながらお昼ごはんです。
【メール用出来事】 2019-02-14 12:29 up!
めぶき宿泊学習4
お土産タイムです。
ペアになって、一人ひとりきちんと計算しながら買い物をしています。
【メール用出来事】 2019-02-14 12:28 up!
めぶき宿泊学習3
【メール用出来事】 2019-02-14 12:26 up!
めぶき 宿泊学習2
10:30
フジテレビに到着しました。
風が強く、寒いですが、景色はとてもよいです。
【メール用出来事】 2019-02-14 12:25 up!
めぶき学級 宿泊行事
本日より1泊2日での宿泊行事です。出発式ではめあてを確認して、気持ちの良いスタートがきれました。
みんな元気に学校まで戻ってきてくださいね。いってらっしゃい。
【メール用出来事】 2019-02-14 11:40 up!
ゲーム集会
7日(木)に集会委員によるゲーム集会がありました。今回のゲームは「どちらが本当でしょうかゲーム」です。赤白それぞれの帽子をかぶった人がいて、片方は本当に何かをしていて、もう片方はそのまねをしているというものです。
写真は、本当に大縄で両足跳びをしているのはどちらでしょうか?というお題です。
正解は・・・白です(右側) 片足で跳んでいるみたいですね。
【メール用出来事】 2019-02-07 15:35 up!
クラブ見学
4日(月)はクラブ見学でした。6時間目にクラスごとにクラブの様子を見て回り、メモを取りながら楽しそうに見学をしていました。クラブ長さんから活動内容の紹介をしてもらったおかげで、来年度入るクラブについて詳しく知ることができました。クラブ活動をしていた高学年の皆さん、ありがとう!!
【メール用出来事】 2019-02-05 08:02 up!
そろばん教室
29日、31日はそろばん教室がありました。そろばんを使うことが初めての児童が多く、5玉と1玉を使った足し算、引き算に苦戦していました。ですが、練習していくうちに計算が速く正確にできるようになり、最後には聞きながら計算をする「聞き取り算」を楽しく行うことができました。
【メール用出来事】 2019-02-01 08:25 up!
体育集会
24日(木)に体育委員会による集会がありました。集会では、30日から始まるSANDA☆ハッスルタイム〜短縄〜で行う「リズム縄跳び」を全校で跳びました。寒い季節ですが、リズムに乗って楽しく体を動かしましょう。
写真は、体育委員会の跳び方の説明と全校がリズム縄跳びをしている様子です。
【メール用出来事】 2019-01-24 09:26 up!
ロードレース大会の表彰
21日(月)の朝会でロードレース大会の表彰がありました。見事、入賞した児童には、校長先生から表彰状とメダルが渡されました。また、今大会では、参加者全員が完走賞をもらっています。これからも、勉強にスポーツに自分のベストを尽くして頑張ってほしいなと思います。
入賞者の皆さん、おめでとう!!
【メール用出来事】 2019-01-23 16:59 up!
道徳地区公開講座(Dr肥沼の生き方から学ぶ)
1月19日(土)に道徳授業地区公開講座がありました。Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会の代表の塚本回子先生にご来校いただき、体育館で講義をしていただきました。
八王子市出身の肥沼医師は、戦前にドイツに渡り自分の命を賭してドイツの小さな村の人々を救い、37歳の若さで亡くなりました。ドイツでは偉大な日本人医師としてとても有名です。「人のために生きる」偉大な生き方を学び、これからの生活に大いに生かしていきたいです。
【メール用出来事】 2019-01-23 09:20 up!
学校公開・道徳授業地区公開講座
1月19日(土)は学校公開・道徳授業地区公開講座を行いました。今回も土曜日の学校公開ということもあり、たくさんの地域・保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
廊下では書写の作品を展示し、子供たちの気持ちのこもった作品をご覧いただけたことと思います。
散田小も体調を崩す児童が増えてきました。手洗いうがいの励行、十分な休息など、引き続き声をかけ、取り組んでいきます。
【メール用出来事】 2019-01-21 14:04 up!
社会「昔のくらし」
17日(木)に社会科で「昔のくらし」について学習をしました。地域の方に昔の道具を持ってきてもらい、道具の使い方や、当時の生活の様子、散田町の様子などたくさんのことを教えていただきました。「昔は家の二階でカイコを飼っていて・・・」という話では、子供たちもカイコを育て、糸をとった経験をしているので、親しみをもって聞くことができました。来週は郷土資料館に行き、昔の道具についてさらに詳しく調べていきます。
【メール用出来事】 2019-01-18 16:55 up!
席書会
10日(木)、11日(金)は3年生〜6年生の席書会でした。各学年、体育館で気持ちを落ち着けて毛筆に取り組むことができました。3年生は「お正月」4年生は「元気な子」5年生は「光る大地」6年生は「初春の空」を課題としました。また、1、2年生は硬筆で「お正月の朝」、「うれしいお正月」を書きました。
子供たちの作品は、校内書写展で掲示されます。18日(金)〜25日(金)の7日間です。19日(土)には、学校公開もありますので是非、お立ち寄りください。
【メール用出来事】 2019-01-11 17:16 up!
1月11日(金)
今日のこんだて
五目ちらし・かきたま汁・白玉あずき・牛乳
今日は、鏡開きです。お正月の間お供えしていた「鏡餅」を下げ、1年間の無病息災を祈ります。給食では、白玉を作りあずきを炊き絡め、きなこをまぶしていただきました。
【給食室より】 2019-01-11 13:49 up!
1月10日(木)
今日のこんだて
ごはん・ホッケの塩焼き・けんちん汁・青菜の胡麻和え・くだもの(みかん)・牛乳
今日は、五つの輪で体力アップ献立です。今月のテーマは「筋肉!」運動で筋肉を使うと一度筋肉が壊れ新しい筋肉へと生まれ変わります。筋肉の材料はタンパク質!ビタミンはタンパク質の働きを助けてくれるのでどちらもしっかり取りましょう。
【給食室より】 2019-01-11 13:48 up!