9月5日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごまむぎごはん ししゃもの磯辺焼き 豚汁 アーモンド和え 牛乳 ごまむぎごはんは、米に麦を入れて炊き、炒った塩とごまを 炊きあがったごはんに混ぜています。暑い時でも、ごはんに塩が 入っていると、食欲も増して食べやすい様子でした。 2学期の給食開始
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
豆チキンカレー わかめスープ 福神漬け 牛乳 いよいよ2学期の給食が始まりました。 今学期もおいしく安全な給食を子供たちに届けるように 力を合わせていきます。 9月1日は防災の日です。 今日は、八王子市の防災倉庫の防災米の入れ替えに合わせて 豆チキンカレーのお米は防災米を使って炊きました。 防災米は、炊いたご飯を乾燥させて、長く保存ができるお米です。 形は通常のお米より、いびつですが、 水を注いで60分、お湯を注いで15分でできます。 味はパサつきもなくとても食べやすかったです。 H.30.9.3 第2学期始業式 2みなさんの元気な顔を見ると、校長先生との終業式の約束、「夏休みを安全に過ごして、始業式に元気に登校してくること」は、みなさんしっかり守れましたね。 また、1学期終業式には、夏休みに向けて4つのお話をしました。覚えていますか? 一つ目は、暑さ対策でした。今年の夏は、35度を超えるものすごい暑さが続き、学校の夏季プールを中止することもありました。帽子や水筒をもって外出すること、睡眠と休養をしっかりとることなど、暑さ対策をしっかりするようにお話ししました。みなさん暑さに負けずに生活できたでしょうか? 二つ目は、携帯電話とゲームのお話をしました。時間などの約束やルールをしっかり守って生活すること、SNSを使って友達のことを傷つけたり、悪口を書き込んだりしないことなど、しっかりできたでしょうか? 三つ目は、『あなたの命はかけがいのないもの』という教育長先生からのメッセージを読みました。自分の命、人の命を大切に生活できたでしょうか? 四つ目は、「夏休みだからできる体験や経験をしっかりしてください。」というお話をしました。長かった夏休み、みなさん人一人一人にいろいろな出来事があり、たくさんの思い出ができたと思います。今日は、教室でお友達や担任の先生に、夏休みの思い出をたくさん話してください。 さて、今日は、長い2学期、大事な2学期の始まりです。 なので、鑓水小学校の子供たちに2学期に大切にしてほしい5つのこと『あ・い・う・え・お』について、みなさんに伝えたいと思います。 『あ』は、あいさつの『あ』です。あいさつを大切にしてください。立ちどまって、目を合わせて、大きな声であいさつをして、お辞儀する。一歩レベルの高いあいさつ、また期待しています。2学期は、さらに、学校に来られるお客様やお家の人たちにあいさつをしっかりできる子供たちに育ってほしいとも思っています。 『い』は、命の『い』です。自分の命、人の命、生き物の命を大切にできる子でいてください。 『う』は、運動の『う』です。もうすぐスポーツの秋になります。元気に外遊びや体育で運動をして、身体をしっかり鍛えてください。 『え』は、笑顔の『え』です。楽しい時はもちろん笑顔で、困ったり悩んだりしても、友達や先生に相談して、いつも笑顔で過ごしてください。 『お』は、思いやりの『お』です。他人の気持ちを考えて、友達にやさしい子供でいてください。 あいさつ、いのち、運動、笑顔、思いやりの『あ・い・う・え・お』の5つを大切にして、9月、10月、11月、12月の大事な2学期を過ごしてください。 最後に、夏休みですっかり一日の生活のリズムが乱れてしまったという人がいると思います。みなさん一人一人に、自分の健康・コンディションをしっかり整えてほしいと思います。家や 学校でのお勉強や生活のリズムを整えてください。 よろしくお願いします。 〇 講話の後、児童代表の言葉、校歌斉唱、転入生の紹介、生活指導の話がありました。 H.30.9.3 第2学期始業式 1みなさんの元気な顔を見ると、校長先生との終業式の約束、「夏休みを安全に過ごして、始業式に元気に登校してくること」は、みなさんしっかり守れましたね。 また、1学期終業式には、夏休みに向けて4つのお話をしました。覚えていますか? 一つ目は、暑さ対策でした。今年の夏は、35度を超えるものすごい暑さが続き、学校の夏季プールを中止することもありました。帽子や水筒をもって外出すること、睡眠と休養をしっかりとることなど、暑さ対策をしっかりするようにお話ししました。みなさん暑さに負けずに生活できたでしょうか? 二つ目は、携帯電話とゲームのお話をしました。時間などの約束やルールをしっかり守って生活すること、SNSを使って友達のことを傷つけたり、悪口を書き込んだりしないことなど、しっかりできたでしょうか? 三つ目は、『あなたの命はかけがいのないもの』という教育長先生からのメッセージを読みました。自分の命、人の命を大切に生活できたでしょうか? 四つ目は、「夏休みだからできる体験や経験をしっかりしてください。」というお話をしました。長かった夏休み、みなさん人一人一人にいろいろな出来事があり、たくさんの思い出ができたと思います。今日は、教室でお友達や担任の先生に、夏休みの思い出をたくさん話してください。 さて、今日は、長い2学期、大事な2学期の始まりです。 なので、鑓水小学校の子供たちに2学期に大切にしてほしい5つのこと『あ・い・う・え・お』について、みなさんに伝えたいと思います。 『あ』は、あいさつの『あ』です。あいさつを大切にしてください。立ちどまって、目を合わせて、大きな声であいさつをして、お辞儀する。一歩レベルの高いあいさつ、また期待しています。2学期は、さらに、学校に来られるお客様やお家の人たちにあいさつをしっかりできる子供たちに育ってほしいとも思っています。 『い』は、命の『い』です。自分の命、人の命、生き物の命を大切にできる子でいてください。 『う』は、運動の『う』です。もうすぐスポーツの秋になります。元気に外遊びや体育で運動をして、身体をしっかり鍛えてください。 『え』は、笑顔の『え』です。楽しい時はもちろん笑顔で、困ったり悩んだりしても、友達や先生に相談して、いつも笑顔で過ごしてください。 『お』は、思いやりの『お』です。他人の気持ちを考えて、友達にやさしい子供でいてください。 あいさつ、いのち、運動、笑顔、思いやりの『あ・い・う・え・お』の5つを大切にして、9月、10月、11月、12月の大事な2学期を過ごしてください。 最後に、夏休みですっかり一日の生活のリズムが乱れてしまったという人がいると思います。みなさん一人一人に、自分の健康・コンディションをしっかり整えてほしいと思います。家や 学校でのお勉強や生活のリズムを整えてください。 よろしくお願いします。 〇講話の後、児童代表の言葉、校歌斉唱、転入生の紹介、生活指導の話がありました。 H.30.8.30 金管バンドサマーコンサート 2H.30.8.30 金管バンドサマーコンサート 1H.30.8.29 保幼小連携の日 2終了後、2学期以降の保幼小の交流活動について計画を話し合いました。 H.30.8.29 保幼小連携の日 1終了後、2学期以降の保幼小の交流活動について計画を話し合いました。 H30.7.27姫木平林間学校 帰校式
ちょっと疲れていても、とても充実した二日間を過ごした満足そうな笑顔が並んだ帰校式でした。お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。仲間と作った思い出をたくさんおうちの方々に伝えてくださいね。
保護者の皆様、たくさんのお迎えありがとうございました。 林間学校到着時刻について
姫木平林間学校は無事日程を終え、現在学校に向けて帰路についています。途中高速道路にて事故渋滞があったため到着予定時刻は16:20頃となります。よろしくお願いいたします。
H.30.7.27__姫木平林間学校19
鷹山牧場さんありがとうございました。これから帰校します。
H.307.27__姫木平林間学校17
みんなで協力して、準備です。そして、美味しくいただきました。
H.30.7.27__姫木平林間学校16
みんなで協力して、準備です。そして、美味しくいただきました。
H.30.7.27__姫木平林間学校15
みんなで協力して、準備です。そして、美味しくいただきました。
H.30.7.27__姫木平林間学校14
みんなで協力して、準備です。そして、美味しくいただきました。
H.307.27__姫木平林間学校13
みんなで協力して、準備です。そして、美味しくいただきました。
H.30.7.27__姫木平林間学校12
みんなで協力して、準備です。そして、美味しくいただきました。
H.27.7.27__姫木平林間学校11
みんなで協力して、準備です。そして、美味しくいただきました。
H.30.7.27__姫木平林間学校9
鷹山牧場に着きました。飯盒炊爨とバーペキユーの準備です。
H.30.7.27__姫木平林間学校10
鷹山牧場に着きました。さあ、飯盒炊爨とバーペキユーの準備です。
|