自転車教室

画像1 画像1
5校時に交通安全教室がありました。
3年生の時に学んだ「3つの左」「ブタはしゃべる」に加え、自転車安全利用五則を教えてもらいました。
かもしれない運転を心がけ、安全に自転車を利用しましょう。

2月6日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、磯ごはん・おでん・白菜のゆず風味・いよかん・牛乳です。磯ごはんは、カットわかめ・ちりめんじゃこを酒・醤油・みりんで煮て、炊きたてごはんに混ぜました。おでんは、煮干しでとった出汁・砂糖・塩・しょうゆ・みりんを合わせ、にんじん・だいこん・さといも・こんにゃく・結び昆布・ちくわ・揚げボール・一口がんも・うずらたまごを煮込みました。今日のように寒い日にはぴったりです。今日の地場野菜は、にんじんです。

2月5日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、マッシュサンド(セルフ)・クリームシチュー・フレンチサラダ・オレンジジュースです。今日のパンは、じゃがいもを蒸かしてつぶし、玉ねぎを炒めて合わせて塩・こしょうで味付けしたマッシュポテトをコッペパンにはさんで食べます。長崎県産の新じゃがだったのでしっとりとした味わいです。じゃがいもをたくさん使ったので、シチューはじゃがいも抜きで、八王子産の白菜をたくさん入れました。

2月4日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、焼きとり丼・たら汁・香りキャベツ・みかん・牛乳です。焼きとり丼は、まず、長ねぎのぶつ切りと酒・しょうゆ・しょうがで下味をつけた鶏肉をオーブンでこんがりと焼きます。次にささがきにしたごぼうを水・砂糖・しょうゆ・みりんで煮ます。次に、ごぼうを入れたたれにとろみをつけ、オーブンで焼いた長ねぎと鶏肉を入れて仕上げ、炊きたてのごはんの上にのせて食べます。たら汁は、煮干しでとっただし汁で人参・大根を煮て、白菜・たらの角切り・長ねぎ・豆腐を入れみそとしょうゆで味付けしました。今日の地場野菜は、大根・白菜・長ねぎです。

2月1日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、恵方巻(セルフ)・つみれ汁・ペッパービーンズ・牛乳です。2月3日は節分です。豆をまいて悪いことを追い払い、福を呼び込む風習です。3日が日曜日なので今日は節分献立です。その年の縁起がいい方角(今年は東北東やや右)である「恵方」を向いて「福を巻き込む」太巻きを無言で丸かじりして健康を願う地域があるということで、今日は、ちらしずしを作り、自分でのりを巻いて食べます。いわしのすり身・たらのすり身で作ったつみれを、大根・ごぼう・人参・ねぎと一緒に煮込んだつみれ汁も作りました。また、大豆を固めにゆで、でんぷん(片栗粉)をまぶして揚げ、いり塩・黒コショウをまぶしました。今日の地場野菜は、だいこんと長ねぎです。

詩を作ろう〜見たこと、かんじたこと〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生では、国語で詩の学習をしています。
わくわくしたりどきどきしたこと、大好きなことなどを題材に選び、自分たちでも詩を作ってみました。作った後は友達と交流し、感想を交流しました。
他にもたくさんの詩集から、お気に入りの詩を探し、友達と夢中で読んでいました。

1月31日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・れんこんハンバーグおろしだれ・温野菜サラダ・かぶのみそ汁・牛乳です。今日のハンバーグは、豚のモモの挽肉・肩の挽肉・炒め玉ねぎ・絞り豆腐・卵・牛乳・パン粉・粗みじんしたれんこんを混ぜてオーブンで焼きました。上から大根おろし・しょうが・砂糖・しょうゆ・みりんで作ったたれをかけました。今日は八王子産のかぶを葉っぱも入れてみそ汁にしました。

1月30日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・えび入りたまご焼き・みそたぬき汁・ぶどう豆・彩あえ・牛乳です。今日は、学校給食週間最終日です。給食は、和食を中心としています。和食の栄養バランスが良いヒミツは「一汁三菜」という和食の形にあります。主食のごはんに、主菜1つ、副菜2つ、汁物1つをつけると自然に栄養バランスが良くなります。今日の地場野菜は、長ねぎ、小松菜、だいこんです。

1月29日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、きなこ揚げパン・はっちくんスープ・ナッツサラダ・みかん・牛乳です。給食週間4日目は、大人気のきなこ揚げパンです。コッペパンをカりッと揚げて、砂糖ときなこをまぶします。はっちくんスープは、八王子市でとれる野菜がたくさん入ったスープです。すべて八王子産というわけにはいきませんでしたが、じゃがいも・キャベツ・かぶは八王子産です。

1月28日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、カレーライス・わかめサラダ・ピーチヨーグルト・牛乳です。学校給食週間3日目は、人気献立のカレーライスです。八王子市の給食の初めのころは、パンや麺が主食で、ご飯の献立はありませんでした。40年くらい前に、月に1回から始まり、今では、週に3〜4回は米飯です。カレーライスのルーは、市販のものではなく、小麦粉をバターとサラダ油で炒め、カレー粉を加えて炒めて作ります。今日の地場野菜は、にんじん・じゃがいも・キャベツです。

日本の音楽 お箏

昨日、今日の音楽の時間に渡邉先生を講師としてお招きし、箏の体験を行いました。
2人組になり、互いに教え合いながら取り組みました。
一生懸命に練習し、2時間という限られた時間の中で、「さくらさくら」の演奏ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなみ野米でハヤシライス 〜2組〜

画像1 画像1 画像2 画像2
黄色昇降口を通ると、おいしそうなにおいが…

今日は、2組の調理実習がありました。
校長先生、副校長先生にもおすそわけし、おいしく食べてもらいました。

1月25日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、菜っぱ飯・焼きししゃも・じゃがいもすいとん・白菜のごまあえ・牛乳です。給食週間2日目は、すいとんです。戦後食べ物が少なくなってきた時に、お米の代わりに小麦粉を水で溶いてみそ汁に入れたすいとんが食べられました。給食では、煮干しでだしを取り、鶏肉・油揚げ・たくさんの野菜を入れて煮込み、小麦粉・じゃがいものすりおろし・絹ごし豆腐・黒ごまをこねて作ったすいとんを入れました。味付けは塩としょうゆです。今日の地場野菜は、小松菜・大根・白菜です。

1月24日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、セルフおにぎり・鮭の塩焼き・呉汁・柚香漬け・みかん・牛乳です。今日から31日までは、全国学校給食週間です。120年以上ある給食の歴史をふり返り、給食の意味を考えます。第一日目は、給食の始まりといわれる「おにぎり・焼き魚・みそ汁・漬物」に近い献立にしました。みそ汁は、当時のものは、ほとんど具がはいいていませんでしたが、給食では、野菜たっぷりで、大豆を柔らかくゆでてミキサーにかけた「呉」を入れた呉汁にしました。漬物は、今が旬のだいこん・かぶをさっとゆで、炒り塩とゆずの汁と皮を入れて煮立ててまぜました。バランスアップのためみかんもつけました。今日の地場野菜はだいこんです。

1月23日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン・カチャトーラ・ペペロンチーノ・イタリアンサラダ・牛乳です。2020東京オリンピック・パラリンピックにむけて、「学ぼう!食べよう!世界の料理」せかともプロジェクトという取り組みを月に一度行います。今月は、第17回大会が開かれたイタリア(ローマ)です。カチャトーラは、「鶏の狩人風」という意味で、鶏肉を小麦粉をまぶしてからオーブンでこんがりと焼き、玉ねぎ・人参・にんにく・セロリ・ホールトマトを煮たトマトソースで煮込んだ料理です。ペペロンチーノは、にんにくと唐辛子をオリーブ油で炒め、ゆでたてのスパゲッテイをからめました。サラダは、イタリアの国旗をイメージして赤・黄・緑のカラフルサラダです。

生活科 郵便局見学

 2年生は生活科で、1学期から継続して町探検をしています。1学期は公園探検、2学期はお店探検をしました。3学期は郵便局探検です。本日、2・3時間目に八王子南郵便局に行きました。郵便物を仕分けする機械やバイクが出発するところなど、たくさん見学させていただきました。子供たちが聞いたことを一生懸命メモする姿が印象的でした。今回学んだことを「郵便局新聞」にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、八王子ラーメン・ポテチサラダ・黒糖ナッツ・牛乳です。今日は、野菜350献立で、1月の給食で一番野菜が使われています。具だくさんのスープなので、麺は別だしにしました。サラダのポテトチップスも学校で作りました。長崎県産の新じゃがだったため、予定より揚げるのに時間がかかり大忙しでした。今日の地場野菜は、小松菜とキャベツです。

みなみ野米でハヤシライス 1・3組

1・3組は、本日家庭科の調理実習がありました。
とてもおいしくできていたので、どの子もあっという間に完食!
担任もおいしくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・ホッケの一夜干し・けんちん汁・青菜のごまあえ・みかん・牛乳です。今日は、月に1回取り入れている五つの輪で体力アップ献立です。今月は、筋肉を作ろう(筋力・瞬発力アップ)ということで、たんぱく質とビタミン類を食べます。主菜・乳製品からたんぱく質を、たっぷりの野菜の入った副菜・くだものからビタミン類を取り入れます。今日の地場野菜は、長ねぎ・大根・小松菜です。

米づくり 1年間のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の3・4校時に自然塾の方をお招きし、精米と縄作りを行いました。

種から育てたお米もいよいよ精米をして、食べられるようになりました。
来週、家庭科の調理実習で食べるのが楽しみですね。

縄作りも楽しみながら行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 たてわり遊び

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

暴力的な指導の根絶

学校評価

いじめ防止