**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

H.31.1.16 読み聞かせ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期もボランティアによる読み聞かせ、ありがとうございます。子供たちも目を輝かせて聴いていました。

H.31.1.16 読み聞かせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期もボランティアによる読み聞かせ、ありがとうございます。子供たちも目を輝かせて聴いていました。

H.31.1.16 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期もボランティアによる読み聞かせ、ありがとうございます。子供たちも目を輝かせて聴いていました。

H.31.1.16 読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期もボランティアによる読み聞かせ、ありがとうございます。子供たちも目を輝かせて聴いていました。

H.31.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年外国語活動「This is my favorite place.」 校舎の地図を見ながら英語で目的の部屋を目指します。

H.31.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年「税の財政プログラム」 八王子市役所の税務部・財務部の方々の出前授業です。はじめに税金について学習し、各クラスに戻ってアプリを使って八王子市の予算を考えました。民生費、教育費、農林業費、商工費など、自分が市役所の部長になったつもりで、話し合いながら予算を考えていました。

H.31.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年「税の財政プログラム」 八王子市役所の税務部・財務部の方々の出前授業です。はじめに税金について学習し、各クラスに戻ってアプリを使って八王子市の予算を考えました。民生費、教育費、農林業費、商工費など、自分が市役所の部長になったつもりで、話し合いながら予算を考えていました。

H.31.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年「税の財政プログラム」 八王子市役所の税務部・財務部の方々の出前授業です。はじめに税金について学習し、各クラスに戻ってアプリを使って八王子市の予算を考えました。民生費、教育費、農林業費、商工費など、自分が市役所の部長になったつもりで、話し合いながら予算を考えていました。

H.31.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年「税の財政プログラム」 八王子市役所の税務部・財務部の方々の出前授業です。はじめに税金について学習し、各クラスに戻ってアプリを使って八王子市の予算を考えました。民生費、教育費、農林業費、商工費など、自分が市役所の部長になったつもりで、話し合いながら予算を考えていました。

H.31.1.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「そろばん」 はじめてのそろばんの学習で、そろばんの歴史やそろばんの各部の名前など、珠算連盟の講師の方に教えていただきました。ありがとうございました。

1月15日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

小豆ごはん
いかの松かさ煮
いりどり
小松菜の味噌汁
牛乳

今日は小正月です。給食では、小豆ごはんを作って無病息災を願いました。小豆は朝からぬるま湯で戻して、渋抜きをして煮ていきます。炊き上がったごはんと混ぜるので、柔らかくなりすぎないように煮て、丁寧に混ぜ合わせて作りました。

画像1 画像1

H.31.1.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「パステルカラーの町」 マスキングテープの上をパステルで塗って、テープをはがしたところに絵を描きました。色合いの良い作品ができました。

H.31.1.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「そろばん」 日本珠算連盟の方が3年生にそろばんの指導をしてくださっています。子供たちも一生懸命に取り組んでいました。

1月11日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

五目ちらし
かきたま汁
白玉小豆
牛乳

今日は鏡開きです。お正月にお供えしたいた鏡餅を下げて食べる日です。鏡餅をいただいて一年間病気などせず健康で過ごせることをいのります。給食では白玉を作り、手作りのあんこときなこをかけていただきました。調理員さんがみなさんが元気に過ごせるようにと願いを込めて、白玉はひとつひとつ手で丸めて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

かやくごはん
野菜のうま煮
かぶのみそ汁
みかん
牛乳


冬が旬のかぶを使ったおみそ汁を作りました。かぶは煮ると、しっとりとした独特の食感がおいしいですね。ビタミンCやカロテンがたくさん含まれる栄養満点な葉も、茹でて刻んで使いました。
画像1 画像1

H.31.1.10 保幼小連携2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が保小連携で、めぐみ第二保育園、光明第八保育園、若葉の丘保育園の園児と一緒に大道芸を観て、交流しました。スポーツスタッキングの世界チャンピオンを招いて楽しみました。

H.31.1.10 保幼小連携1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が保小連携で、めぐみ第二保育園、光明第八保育園、若葉の丘保育園の園児と一緒に大道芸を観て、交流しました。スポーツスタッキングの世界チャンピオンを招いて楽しみました。

H.31.1.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年国語科「書写」 体育館で書き初めをしました。一字一字心を込めて書きました。

1月9日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

チキンライス
ポテトカルボナーラ
キャベツとベーコンのスープ
牛乳


あけましておめでとうございます。今年もこどもたちが元気に過ごせるようにおいしい給食を作っていきたいとおもいます。どうぞよろしくお願いいたします。

冬休みは、おせちなど和食を食べることが多かった思うので、3学期初めての給食は洋食にしました。ポテトカルボナーラは、蒸したじゃがいもを、カルボナーラソースで和えます。牛乳と生クリームとパルメザンチーズで作るソースで、卵が入っていないので失敗なく作ることができます。子供たちも大好きで、よく食べていました。
画像1 画像1

H.31.1.8 第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期始業式講話
  
 新しい年の始まりです。おめでとうのあいさつができる人は、しっかりあいさつしましょう。「明けましておめでとうございます。」「今年もよろしくお願いします。」
2学期の終業式で、「年の終わりと年の始めには、家族、親戚、先生方、ご近所の人たちにしっかりとした挨拶をしましょう。」というお話をしました。しっかりとした挨拶は、できたでしょうか?今日の元気なみなさんの笑顔を見ると、冬休みは安全に楽しく過ごせたようですね。元気に登校してきてくれてありがとうございます。

 さて、今年の干支は、『亥年』(いどし)です。亥(いのしし)の干支は、12番目、一番最後の干支なので、次のステージに向けて準備する一年という意味があるそうです。そして昔から栄養のある猪の肉を食べると、どんな病気にも効果があると言われていて、無病息災・病気をしないで元気でいられる年とも言われているそうです。

 日本では、新しい年の目標のことを『新年の抱負』といいます。今日は3学期の始業式です。この3学期のスタートの時に、みなさん一人一人が目標をもってください。その目標に向かって、亥年の今年一年は、みなさん一人一人が勉強や運動にこつこつ努力して準備を重ね、大きく成長してほしいと思っています。頑張りましょう。

 干支は、12年に一度やってきます。みなさんの中には、亥年の人がいますね。亥年の人は、手を挙げてください。さて今、手を挙げた人たちが生まれた平成19年、2007年の亥年は、どんな年だったでしょうか?調べてみました。

 2月に、今では毎年行われている東京マラソンが初めて開催されました。5月には、相撲取りの白鵬が横綱になりました。7月には、新潟県中越沖地震が起きて、大きな被害がありました。そして、11月には、後にノーベル賞を取った京都大学の山中教授がIPS細胞という新しい細胞を作ることに成功しました。

 今年、平成31年、2019年は果たしてどんな年になるでしょうか?鑓水小学校の子供たち一人一人にとって、よいことがたくさんあり、大きく大きく成長できる年であってほしいと、校長先生は思っています。あと50日あまりでみなさんは、それぞれ次の学年に進級し、6年生は中学校に進学します。3学期も病気やけがなく健康に過ごし、学習や生活を精一杯頑張り、充実させていきましょう。

 さて、今日最後に素晴らしい行いをしている鑓水小のよい子の紹介をします。実は、校長先生、年末に地域の方から一通のお手紙をいただきました。内容を少し紹介します。・・・・・・・・・・・・・手紙紹介・・・・・・・・・・
 学校を離れてもよい行いのできる素晴らしい6年生の紹介でした。この手紙をもらって、校長先生はとっても嬉しくなりました。そして、みなさん一人一人がマナーよく、よい行いや振る舞いができる鑓水小の子供たちになってほしいとあらためて思いました。

※ 講話の後、4年生代表児童の言葉と校歌斉唱がありました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28