地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成31年2月4日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、焼き鳥どんぶり・牛乳・鱈汁・香りキャベツ・果物(ポンカン)です。
「鱈汁」
 鱈汁には、魚の鱈が入っています。身が白いことから、魚偏に「雪」と書くようになりました。お腹いっぱいに食べることを、「たらふく」と言いますが、「鱈腹」と書きます。
 鱈が大きな口でたくさん食べることから、当てられたそうです。
野菜や鱈がたっぷり入った汁物は、栄養もあり体が温まります!残さずに食べてください。

平成31年2月1日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、恵方巻き・牛乳・鰯のつみれ汁・ペッパービーンズです。
2月3日は節分です。今日は節分にちなんで、恵方巻き(セルフ)を作りました!
自分で、五目御飯を海苔で巻いていただきます。(手を石けんで洗ってね!)
 つみれ汁には、鰯のすり身をたっぷり入りました。(美味しく体が温まります!)
豆まきの豆としてペッパービーンズを作りました。(大豆をゆでて、でんぷんをつけ
油で揚げました!揚げたてに、塩と黒こしょうを少しふり、味付けをしました。とても良く食べていました。)
 春が待ち遠しいですね♪

中学生の先輩たち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は中学生の先輩たちが、職場体験で第三小学校へやってきました。国語の授業を一緒に見たり、低学年へ昔遊びを教えたり、頼もしい卒業生の先輩たちでした。

6年生から「どの授業も真面目にやっていますか?」という質問に対して、中学生は「ちゃんとやらないと高校へは行けません!」と、どの授業もしっかりと受けてほしいとアドバイスもしていました。素晴らしい態度の中学生の雰囲気を見て、卒業間近の6年生は考えさせられるところもあったと思います。

ダンスクラブの練習

画像1 画像1
発表へ向けて、自分たちで考えてたくさんダンスの練習を休み時間や放課後に行っています。自分たち6年生だけでなく、みんなができるように教えていました。

地域安全マップ作り

画像1 画像1
昨日、5年生は地域安全マップ作りの調査に出かけました。
身近な場所の安全なところ、危険なところを探し、写真を撮って記録したり、インタビューをしたりして、意欲的な活動の様子が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 特別時程G
2/9 道徳授業地区公開講座
4時間授業

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立

学校経営計画

教育課程

各学年のおたより

保健だより

生活指導

いじめ防止基本方針

学校要覧