中3英語
ALTの先生と。笑い声がたくさん。和やかに。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(金)給食![]() ![]() ![]() ![]() ・わかめご飯 ・やきししゃも ・すいとん ・じゃこキャベツ ・牛乳 すいとんは汁の中に小麦粉と白玉粉と卵、黒いりごまで作った生地を食べやすいサイズに小さく形成して手落としで入れていきます。 小1 図書
図書室にて、静かに本を読んでいます。
![]() ![]() 小2音楽
「汽車のうた」を歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小5外国語活動
Can you 〜 の学習中です。
![]() ![]() 小6算数
どのラーメン屋にする?食べログの評価をもとに、いろんな選択肢を考えています。表とグラフの学習中。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(木)給食![]() ![]() ・ご飯 ・鮭の塩焼き ・手巻き用海苔 ・浅漬け ・呉汁 ・牛乳 今日はセルフおにぎりになったいます。鮭の塩焼きを上手にほぐし海苔にご飯と一緒に巻いていただきました。 6年図工
ほり進み回転版画。黄色インクで刷りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中2国語
「字のない葉書」(向田邦子)。難解な語句を調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小1音楽
「こいぬのマーチ」。鍵盤ハーモニカの練習中。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中3英語
長文の読解、文法学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年社会
特色ある地域を地図で確認。伝統や文化を生かす町を学習していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小5家庭科
ミシンにトライ!ミシンの使い方を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小2図工
大きな大きな作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年
道徳の授業、授業後の鎌倉学習。
![]() ![]() ![]() ![]() 小5社会「テレビ番組」
あなたが一番見ている番組は?ニュースですか、ドラマですか?バラエティですか?
![]() ![]() 小6算数
資料の調べ方。いろいろなグラフを読み取る学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小3「じゃがいもの歌」
友だちや先生から「自分のよさ」を書いた紙をもらい、自分だけのじゃがいもを書きはじめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小1「むかしあそび」
ふくわらいを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会
テレビの番組は,どのようにして決められているのか、新聞の番組表を見て考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() |