2月の「ななくに☆キッズ サタデー」
今日は2月の「ななくに☆キッズ サタデー」の日でした。今日のイベントは「自分たちで糸電話を作って話してみよう」でした。紙コップに飾り付けをしたり絵を描いたりして楽しみました。
今回も多くの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。 1・2年生 英語に親しむ
1・2年生が英語に親しむ活動をしました。本校は、玉川大学と連携してこの授業を進めています。今日は、好きな色を尋ねたり答えたりする活動をしました。
5年生 英語でクイズ
5年生が学年合同で外国語活動の学習をしました。今日は、英語でクイズを出し合う活動をしました。生き生きと活動していました。
3年生 大豆博士になろう
3年生が総合的な学習の時間に「大豆博士になろう」の学習をしています。今日は、大豆を使って、豆腐作りに挑戦しました。保護者の皆様にご協力いただき、おいしい豆腐ができました。
保護者の皆様、ありがとうございました。 4年生 小数のかけ算とわり算
4年生が算数で小数のかけ算とわり算の学習をしています。学習が進み、今日は練習問題を解いていました。学習したことを確実に身に付けていきます。
5年生 情報を生かすわたしたち
5年生が社会科で「情報を生かすわたしたち」の学習をしています。今日は、情報の活用について話し合いました。写真は、情報をどのように活用し生かしていったらよいかまとめまているところです。
5年生 こどもまつりに向けて
5年生がこどもまつりに向けて準備を進めています。今日は、お店をやる人とお客をやる人に分かれ、試しに遊び方の説明や遊びを実際にしてみました。ここからいろいろなことに気づき、改善していくことになります。
6年生 サッカー
6年生が体育でサッカーをしています。ボールを蹴る、止める、運ぶといったボール操作をしたり、ボールを保持する人からボールを受けることのできる場所に動いたりする練習をしています。
1年生 持久走記録会
1年生が持久走記録会を行いました。3分間、無理のない速さで走りました。
友達が何周走ったかをしっかり数えることもできました。 6年生 てこのはたらき
6年生が理科で「てこのはたらき」の学習をしています。今日はそのまとめとして、さおばかりを作りました。調整が難しいようでした。
5年生 持久走記録会に向けて
5年生が2クラス合同で今週金曜日の持久走記録会に向けて、練習をしました。無理のない速さで走っています。
4年生 台東区浅草
4年生は、2月4日(月)に社会科見学で浅草に出かけます。今日は、その事前学習をしました。当日、よい天気になることを願っています。
3年生 豆腐作り
今日は、3年生が豆腐作りを行いました。写真を撮りに行くと、すでに活動は終わっていました。残念!
おいしい豆腐ができ、大成功だったそうです。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 クラブビデオ紹介
今日の集会は、各教室でクラブ紹介のビデオを見ました。様々なクラブ活動に関心をもつとともに、3・4・5年生にとっては来年度、どのクラブを希望するか判断する材料になったことと思います。
写真は4年生の様子です。 3年生 持久走の取組
全校で持久走の取組を行っています。無理のない速さで走ることを通して持続力を高めていきます。
写真は、3年生が体育の時間に走っているところです。 5年生 食べて元気!ご飯とみそ汁
5年生が家庭科で「食べて元気!ご飯とみそ汁 」の学習をしています。今日はその導入として、なぜ日本では米が主食になることが多いのかを考え、その後、五大栄養素について学習しました。
栄養素の種類とはたらきについて理解したことと思います。 3年生 リーフレットづくり
3年生が国語で「ありの行列」の学習をしています。学習のまとめとして、実験・研究ごとに、大事な部分を落とさずにリーフレットにまとめました。
6年生 自然に学ぶ暮らし
6年生が国語で「自然に学ぶ暮らし」の学習をしています。今日は、教科書には出されていない3つの事例を確認し、筆者の主張に会う事例かどうかを考えました。研究発表で発表した「しかけ」です。
他の3つの事例を分類することで筆者の主張の意図を捉えていきました。 1年生 おおきいかず
1年生が算数で「おおきいかず」について学習しています。数の線を使って、120程度までの数について学習しました。
5年生 もののとけ方
5年生が理科で「もののとけ方」の学習をしています。ものが水に溶ける量には、限りがあるのかどうかを実験をして確かめました。
食塩とミョウバンを1gずつはかって水にとかしていきました。 |