おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART8
4月17日(火)。
子供「〇〇先生! おかわりをしてもいいですか?」 子供「ぼくも!」 子供「わたしも!」 先生「はぁぁい! まだまだたくさんありますよ。食べすぎては困りますよ。」 おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART7
4月17日(火)。
子供「あぁぁぁ。おいしい!」 子供「私、カレーライス大好きなんだ!」 子供「ぼくも、大好き!」 おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART6
4月17日(火)。
”いただきます!” 子供「うん。うぅぅ。うまい!」 子供「おいしい!」 おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART5
4月17日(火)。
先生「準備はできたかな?」 先生「自分の前の前に、給食がありますか?」 先生「みんなで、いただきます、と言いますよ。」 おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART4
4月17日(火)。
子供「今日は、カレーライスだ!」 子供「いいにおいだね!」 子供たちも、初めて食べる給食を楽しみにしています。 おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART3
4月17日(火)。
先生「給食当番さん。牛乳を配ってください。」 先生「順番に呼びますね。〇班さん、来てください。」 順番を守って、あわてずに配膳をします。 おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART2
4月17日(火)。
4月16日・月曜日、給食の時間です。 1年生の教室の様子です。 この日から、1年生の給食が始まりました! おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART1
4月17日(火)。
今日は、雲が多い朝です。 どんよりとした雲が、空全体を覆っています。 天気予報によると日中の最高気温は「17度」くらいまでしか上がらないようです。 午後には、雨が降り出す予報です。 おいしいね! 給食(4月17日 1年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ横二小へ! 紹介(4月16日 教職員編)PART4
4月16日(月)。
週番の先生から「お掃除」について話をします。 週番「自分たちの教室、特別教室など、みんなが使う場所は、みんなできれいにしようね。」 新しい1週間の始まりです。 今週も、頑張りましょう! ようこそ横二小へ! 紹介(4月16日 教職員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ横二小へ! 紹介(4月16日 教職員編)PART4
4月16日(月)。
続けて学校長から交通安全について話します。 〇 横断歩道の渡り方 〇 歩道の歩き方 〇 自転車の乗り方 等 ようこそ横二小へ! 紹介(4月16日 教職員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ横二小へ! 紹介(4月16日 教職員編)PART3
4月16日(月)。
校長「栄養士の〇〇先生です。」 校長「主に1年生、2年生の算数の学習をお手伝いしてくださる□□先生です。」 お二人の先生方の紹介をします。 ようこそ横二小へ! 紹介(4月16日 教職員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ横二小へ! 紹介(4月16日 教職員編)PART2
4月16日(月)。
毎週月曜日は児童朝会があります。 体育館に子供たちが集まります。 校長「新しく横山第二小学校に来られた先生方を紹介します。」 ようこそ横二小へ! 紹介(4月16日 教職員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ横二小へ! 紹介(4月16日 教職員編)PART1
4月16日(月)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が、どこまでも続いています。 天気予報によると日中の最高気温は「19度」を超えるようです。 気持ちのいい一日になりそうです。 ようこそ横二小へ! 紹介(4月16日 教職員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART6
4月13日(金)。
先生「よぉぉい、スタート!」 先生「腕を振って!まっすぐ見て!」 運動会のための準備が始まりました。 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART5
4月13日(金)。
校庭の様子です。 3年生の子供たちが走ります。 3年生は合同で学習しています。 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART4
4月13日(金)。
4年生の教室です。 国語の学習中です。 「白いぼうし」を読み合せています。 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART3
4月13日(金)。
隣りの1年生の教室です。 算数の学習中です。 教科書を使って学習します。 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART2
4月13日(金)。
4月13日・金曜日、1校時です。 2年生は国語の学習中です。 1年生は互いに「自己紹介」をしています。 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART1
4月13日(金)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が、どこまでも続いています。 天気予報によると日中の最高気温は「20度」くらいまで上がるようです。 柔らかい日の光が気持ちいいです。 授業風景です! 緊張(4月13日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(4月9日 通学路編)PART5
4月9日(月)。
新しい1週間の始まりです。 子供たちの元気な声が地域に広がります。 さあ、みんな頑張ろうね! 朝の風景です! 晴れ(4月9日 通学路編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|