5年 音楽
歌の練習に励んでいます。
![]() ![]() 小学部1、2年芋ほり3
たくさん収穫できました。
![]() ![]() 小学部1、2年芋ほり2
大きなお芋がとれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年芋ほり1
サツマイモの収穫を行いました。イモが顔をのぞかせてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
語句の意味を調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語
木曜日から期末考査となります。質問している場面です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
中点連結定理の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽2
リズムよく跳んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 体育1
走り高跳びの練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽2
リズムよく叩いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽1
打楽器の練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
「じどう車くらべ」各自で調べた自動車の仕事とつくりについて発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部「図書集会」2
本を紹介している場面です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部「図書集会」1
地域連携室にて図書集会を行いました。たくさんの本(11冊)を紹介してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 表彰されました
地域合同防災訓練等により、八王子消防署より地域の安全安心に寄与したことに感謝状が贈られました。地域・保護者の皆様の御尽力の賜物であると受けとめております。
![]() ![]() 小学部1、2年外国語活動
ALTの先生と一緒にイス取りゲーム(もちろん英語の数字を言葉にして)を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 社会
南アメリカの熱帯雨林の消滅について学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
2つの変わる量の増減をグラフから読み取っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語
英単語の確認、単元テストの振り返りを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(金)給食![]() ![]() ・キムチチャーハン ・ニラ玉スープ ・大豆と鶏肉の中華炒め ・牛乳 |