針金工作(小5図工)
編んで編んで作品づくり。大きな作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() もののなまえ(小1国語)
言葉の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ミシンにトライ(小5家庭科)
ミシンの学習がスタート。
![]() ![]() 中学部3年社会
値段はどう決まる?経済の学習中。
![]() ![]() ![]() ![]() 細かい作業(小3図工)
デザインカッターで窓開けにチャレンジ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中2読み聞かせ2
中学2年生が小1〜小6の教室を訪れて「本の読み聞かせ」をしてくれました。写真は、小4〜小6の教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中2読み聞かせ1
中学2年生が小1〜小6の教室を訪れて「本の読み聞かせ」をしてくれました。写真は、小1〜小3の教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(小学部)4
理科・実験クラブです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(小学部)3
将棋・家庭科クラブの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(小学部)2
スポーツクラブ。バスケットボールの試合、3年生が見学に訪れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(小学部)1
パソコンクラブ。コマ撮りアニメづくりをしています。3年生が見学に訪れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日(月)給食![]() ![]() ・かやくごはん ・白身魚のピリ辛あげ ・かきたま汁 ・ぽんかん ・牛乳 見えたかな(中3理科)
松の葉の汚れを見つけています。
![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ練習(中2)
明日は小中合同集会「中2読み聞かせ」があります。事前準備の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 応援しています(中学部)
3年生に向けて2年生からのメッセージです。
![]() ![]() 書き初め展2
中・高学年の部です。
![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め展1
低学年の部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そろえて(小4算数)
小数点をそろえて筆算する練習をしています。
![]() ![]() 中3の様子
文章を書いて推敲しています。
![]() ![]() 中1英語
マスクの子が増えています。しっかりとした声(発音)が聞こえるようになってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |