上柚木小の日々

1月28日(月)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・カレーライス
・わかめサラダ
・ピーチヨーグルト
・牛乳

 24日から全国学校給食週間が実施され、学校給食の歴史を振り返っています。今日はカレーライスでした。今では毎日のように給食の主食はごはんが出ますが、今から70年から40年前の給食では主食はパンと麺だけでした。40年ほど前からごはんが登場し始めました。ごはんの登場により、和食献立がでるようになったり、献立の幅が広がりました。児童に人気のカレーライスもそのひとつです。

1月26日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は学校公開日、道徳授業地区公開講座にたくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございます。

1月25日(金)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・菜っ葉飯
・じゃがいもすいとん
・焼きししゃも
・白菜のごまあえ
・牛乳

 24日〜30日は「全国学校給食週間」です。今日の献立では、じゃがいもをすりおろし、豆腐と小麦粉を混ぜてすいとんを作りました。戦時中や戦後の食糧難の時代には、お米もなくそのかわりに小麦粉でつくった団子をみそ汁やおつゆに入れ「すいとん」が食べられたそうです。

1月24日(木)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・セルフおにぎり
・鮭の塩焼き
・呉汁
・柚香漬け
・牛乳

 今日1月24日から30日は、全国学校給食週間です。日本で学校給食が始まった日を記念して作られました。今日の給食では、日本で初めての給食が「おにぎり・焼き魚・漬物」だったことを再現した献立です。おにぎりは各自セルフサービスでにぎります。

1月23日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ミルクパン
・カチャトーラ
・ペペロンチーノ
・イタリアンサラダ
・牛乳

 2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開催されますね。開催までの18か月で、今までの夏季オリンピック開催国の料理を食べていきます。東京オリンピック・パラリンピック教育の一環として、これから毎月色々な国のお料理や食文化を給食をとおして紹介していきます。今日の給食では、「イタリア」の料理を食べました。「カチャトーラ」とは、「鶏肉の狩人風」という意味で、鶏肉をトマトで煮込んだトスカーナ地方の料理です「ペペロンチーノ」は、パスタ料理の1つで、「唐辛子」という意味です。にんにくと唐辛子をオリーブオイルで炒めて、スパゲティーにからめます。

1月22日(火)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・八王子ラーメン
・ポテチサラダ
・黒糖アーモンド
・牛乳

 今日は、八王子ラーメンでした。楽しみにしていた児童も多かったようです。玉ねぎや小松菜(八王子産)といった野菜もたっぷりと入ったラーメンです。ポテチサラダは、ジャガイモを千切りにしたものを油であげてサラダの上にのせました。ジャガイモのパリパリとした食感がサラダと混ざって野菜をおいしく食べることができます。

1月21日(月)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・ほっけの一夜干し
・けんちん汁
・青菜のごまあえ
・くだもの
・牛乳

 今日は、「五つの輪で体力アップ献立」でした。主食・主菜・副菜・くだもの・牛乳の五つがそろった献立です。運動するときは筋肉を使います。強い筋肉を作るために、たんぱく質とビタミンが必要です。今日の主菜の「ほっけの一夜干し」は、たんぱく質が多く含まれています。「青菜のごまあえ」や「けんちん汁」の野菜にはビタミンが多く含まれています。

1月18日(金)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ブドウパン
・たらとじゃがいものグラタン
・たまごときのこのスープ
・冬キャベツと大根サラダ
・牛乳

 今日のサラダは、八王子産の冬キャベツと大根を使いました。手作りドレッシングには、はちみつが入っていたので、ほんのり甘みがあり、おいしく野菜が食べられました。

1月17日(木)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・チキン南蛮
・じゃが芋の細切り炒め
・白菜と豆腐のスープ
・牛乳

 チキン南蛮は、鶏肉の唐揚げに甘酢だれを作ってかけました。児童にとても人気で、お休みの子が多かったにも関わらず、おかわりをしてくれて残食はほとんどありませんでした。

1月16日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・マーボー丼
・中華風揚げ芋
・わかめスープ
・牛乳

1月15日(火)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・あこう鯛のみそ焼き
・筑前煮
・小松菜と揚げの煮びたし
・牛乳

 今日の筑前煮は、里芋・にんじん・ごぼうなどの根菜とこんにゃくやちくわや鶏肉も入れてコトコト良く煮込んで作りました。根菜には体を温めてくれる働きがあります。しっかり食べて体を温めましょう。

1月11日(金)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・中華粥
・揚げボールの甘辛煮
・根菜煮
・白玉あずき
・牛乳

 今日は、「鏡開き献立」でした。鏡開きとは、お正月の間、神様にお供えしていた「鏡餅」を下げて食べる行事で、鏡餅を開き(割って)食べることです。「神様をお送りし、お正月に一区切りつける」そんな意味を込めて行なう行事です。神様に供えた鏡餅をいただいて、一年間の無病息災を祈ります。
 今日の給食では、白玉粉と上新粉に豆腐を混ぜてお団子(餅)を作りました。あずきを煮てあんこにしたものにお団子(餅)を加え、「白玉あずき」を作りました。一年間健康で過ごせるように、皆でおいしくいただきました。

1月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のあいさつ運動の様子

1月10日(木)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・きびごはん
・八王子てんぐの勝負めし!肉団子とん汁
・わかめのにんにく炒め
・もやしの辛味あえ
・牛乳

 今日の「八王子てんぐの勝負めし!肉団子とん汁」は、八王子こども屋台選手権献立です。八王子こども屋台選手権は、昨年10月21日に開催され、子どもたちが八王子産の食材を使ったオリジナルアイデアメニューを考え、必要な材料を仕入れて調理販売しました。「八王子てんぐの勝負めし!肉団子とん汁」は、八王子市立第七小学校と八王子市立第三小学校のチーム「フジフォレストフレンズ」が八王子教育委員会教育長賞を受賞した献立です。今日の給食では、このメニューを再現するために、にんじんとだいこんをいちょう型やもみじ型に型抜きしたものをいれました。皆、上手に探して食べてくれました。

1月9日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・さばのもみじおろしソース
・きのこ汁
・かわりきんぴら
・牛乳

 明けましておめでとうございます。
本年も安全でおいしい給食づくりに向け、給食室一同励んで
まいります。どうぞよろしくお願いいたします。

 今日から、3学期の給食が始まりました。
3学期最初の献立は、和食献立からスタートでした。
 「さばのもみじおろしソース」は、にんじんの色がとても
濃くきれいにでました。今日のにんじんは、八王子産でした。
 「かわりきんぴら」には、スパゲティーが入っているので、
子どもたちには食べやすかったようです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31