あいさつ運動(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/7(木)本日は、3年生のあいさつ運動がありました。天候が心配でしたが、無事に行うことができました。朝の元気なあいさつが、交わされました。

体育祭(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/2(土)1年学年種目「浅川下り」と、3年学年種目「大百足」の様子です。白熱した熱戦が、繰り広げられました。

体育祭(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/2(土)2年学年種目「大縄跳び」と、部活対抗リレ−の様子です。

体育祭(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
&/2(土)本日は、第61回体育祭が行われました。晴天にも恵まれ、堂々とした行進から立派な開会式が、行われました。

明日は体育祭

6/1(金)明日は、第61回体育祭を行います。朝6:30に、実施か延期か判断します。中止の場合のみ、HP,まちcomiメ−ル等で、連絡します。中止の場合は、月曜日の授業の準備をし、通常登校してください。23456の5時間授業で、弁当はいります。

体育祭学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6/!(金)本日は、2年生と3年生が、最後の学年練習をやっていました。各学年ともに、明日の本番が楽しみです。

放課後練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5/31(木)本日も、体育祭の放課後の練習がありました。各学年ともに、しっかり練習していました。明後日の本番の土曜日が、楽しみです。

体育祭予行(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/30(水)特に学年種目は、各学年でしっかり、練習してきました。今週の土曜日6月2日の本番が、楽しみです。

体育祭予行(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/30(水)本日は、体育祭の予行がありました。雨が予想され、できるかどうか心配だったのですが、全て予定通りに行うことができました。各係の生徒も、当日の動きをしっかり確認していました。

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5/29(火)本日は、2校時に1年国語科の校内研究授業がありました。内容は、文章の構成や展開を考える授業でしたが、全体に集中してよく取り組んでいました。

全校練習(2回目)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/28(月)本日は、2回目の全校練習でした。生徒にとっては、朝から体育の授業、学年練習をこなしてからの練習なので、かなり疲れが見えました。それでも、気力を振り絞って、みんな頑張っていました。

学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5/25(金)本日は、3校時に2年生の学年練習がありました。体操の後、色々な種目の隊形などを確認していました。だんだんに、来週2日(土)の本番に向けて、徐々に気持ちが盛り上がってきました。

学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5/24(木)本日も1校時に学年練習を、1年生が行っていました。整列や団体種目、競技の並び方の練習を、熱心に取り組んでいました。

学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5/22(火)1年生学年練習の様子です。「浅川下り」という団体種目の練習で、上に乗っている生徒を落とさないようにすすめるのが、大変難しい種目です。みんな真剣に取り組んでいました。

全校練習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/21(月)体育再実行委員の自己紹介もありました。一人ずつ述べていた抱負も立派なものでした。その後体育科の先生から、競技についての説明もありました。

全校練習(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/21(月)朝会に続いて、体育祭の全校練習がありました。この日が初めてだったので、整列や体操の練習が主なものでした。全員が心を一つにして取り組んでいたので、見ていて清々しさを感じました。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
5/21(月)本日は、朝会がありました。校長の話、教育実習生の紹介、育成指導員の紹介、表彰、生活指導主任の話と盛りだくさんでしたが、みんな真剣に話を聞いていました。

中間考査最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
5/18(金)本日は、中間考査の最終日でした。科目は、数学と社会でした。みんながんばっていたので、結果が楽しみです。

中間考査初日

画像1 画像1 画像2 画像2
5/17(木)本日は、第1学期中間考査の初日でした。科目は国語、理科、英語です。
特に1年生は、初めての定期考査のために、緊張して受検していました。

試験対策学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
5/12(土)本日は、中間考査の試験対策学習会がありました。どの教科を選んだ生徒も、熱心に試験勉強に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより・学校運営協議会だより

経営計画

学力向上・学習状況改善計画

部活動