7月2日の給食

画像1 画像1
 ☆たこめし
 ☆ちくわのマヨネーズ焼き
 ☆わかめときゅうりの甘酢あえ
 ☆呉汁
 ☆牛乳

  今日は「半夏生」です。農家の方々にはとても
 重要な日で、この日の天候で豊作がどうか占うと
 言われています。また関西地方では作物の根がタコ
 の足のようにしっかりと大地にはり、豊作になる
 ようにとの願いを込めてタコを食べるならわしが
 あります。今日はタコを甘辛く煮てご飯に混ぜ、
 たこめしを作りました。

5年姫木平移動教室 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気に戻ってきました。楽しい思い出がたくさんできたようです。
そして一回り成長した5年生の来週からの活躍に期待しています。

5年姫木平移動教室 飯盒炊さん3

画像1 画像1 画像2 画像2
片付けも洗い残しがないよう、班で力を合わせて飯盒や調理器具を洗いました。

これから学校に戻ります。

5年姫木平移動教室 飯盒炊さん2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの係で説明を聞き、班の仲間と協力しておいしいカレーを作ることができました。

5年姫木平移動教室 飯盒炊さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鷹山ファミリー牧場で飯盒炊飯をしました。班ごとに分かれてカレーを作りました。

5年姫木平移動教室 うちわ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
和紙の里でうちわ作り体験をしました。
和紙の原料であるコウゾを紙すきに流し、染料を一つ一つのせていきました。自分らしさあふれ
る、世界に一つだけのうちわが出来上がりました。

5年姫木平移動教室 朝会・閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会です。今朝は天気が良く過ごしやすい気候です。朝ごはんを食べてから閉校式をしました。
今日はうちわ作り体験と飯盒炊爨をします。

5年姫木平移動教室 ナイトレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ナイトレクの様子です。
体育館で各組のレク係からの出し物を楽しみました

5年姫木平移動教室 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の夕食の様子です。
ハイキングでたくさん歩いたため、
お腹を空かせていました。
おかわりをしている子がたくさんいました。

5年姫木平移動教室 開校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
姫木平自然の家に到着しました。
開校式の様子です。

5年姫木平移動教室 ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車山高原からリフトに乗ってハイキングをしました。
ネイチャーガイドさんと一緒に自然について学びながら歩きました。
天候が不安定のため、途中から八島湿原にバスで移動し、湿原を散策しました。
これから宿舎に向かいます。

6月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆ガーリックライス
 ☆ココレット
 ☆フレンチサラダ
 ☆グジボヴァ
 ☆りんごジュース
 

  今日の未明にサッカーワールドカップロシア大会
 一次リーグの日本チームの最終戦が行われました。
 相手はポーランドでした。対戦では負けてしまいま
 したが、日本は決勝トーナメントに進むことになり
 ました!!今日はその対戦相手のポーランドの料理
 です。ききなれないメニューですが、ココレットは
 ポーランドのカツ、グジボヴァはきのこのクリーム
 シチューのことです。
  今日は作り方にもこだわりました。ガーリックライス
 はオリーブ油ににんにくをスライスしたものを入れ、
 弱火でじっくり熱し、香り豊かなガーリックオイルを
 作ってごはんに混ぜました。調理員さんが1時間ちかく
 つきっきりでオイルを作ってくれました。にんにくも
 香ばしく、きつね色にできあがり、ごはんに混ぜました。
  決勝リーグも、がんばれ!!ニッポンチーム!!

5年姫木平移動教室 車山高原ビジターセンター

画像1 画像1 画像2 画像2
車山高原ビジターセンターに到着しました。
非常に涼しく、風が強いです。
ハイキングの前に長野県の地形や霧ヶ峰の自然について学習します。

5年姫木平移動教室 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ5年生の姫木平移動教室が始まりました。出発式で、見送りに来ていただいたおうちの方に元気よく「行ってきます!」のあいさつをしました。いい天気だといいですね。

6月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆ナン
 ☆キーマカレー
 ☆じゃがいものチーズ焼き
 ☆オニオンスープ
 ☆牛乳

  このごろ暑い日が続いています。今日はその暑さに
 負けないようにスパイシーなカレーを作りました。
 みじんぎりの玉ねぎやにんじん、ひき肉などをじっくり
 炒めてから煮込み、カレー粉を入れました。ナンに
 つけて食べました。
  じゃがいものチーズ焼きはじゃがいもを蒸かして
 カップに入れてチーズをふりオーブンで焼きました。
 

6月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆かてめし
 ☆ちくわの二色揚げ
 ☆湯葉のすまし汁
 ☆白菜とコーンのおひたし
 ☆牛乳

  ちくわの二色揚げは青のりとカレーの2種類です。
 天ぷらの衣を作ってちくわをくぐらせ、油で揚げました。
  かてめしの「かて」とは「混ぜる」という意味が
 あります。八王子の郷土料理です。野菜やきのこなど
 たくさんの農産物が使われています。
 

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日(金)、全学年一斉に体力テストを実施しました。6年生と1年生、5年生と2年生、4年生と3年生でペアを作っていろいろな種目の測定をしました。昨年より記録は伸びたでしょうか?今年も体力向上を図っていきます。

6月22日の給食

画像1 画像1
 ☆チェブジェン
 ☆ヤッサプレ
 ☆キャベツの野菜スープ
 ☆黄桃缶
 ☆牛乳

  サッカーワールドカップ、対コロンビア戦で日本
 チームは劇的な勝利を収めました!その興奮さめや
 らぬ中、25日夜12時から、セネガル戦がキックオフ
 です。今日はセネガルの料理を給食で食べて日本と
 セネガルのチームを応援します!!
  チェブジェンとは、セネガルのパエリア風混ぜ
 ごはん、ヤッサプレとはチキンの玉ねぎ焼きのこと
 です。どちらもあまりなじみのない料理ではあります
 が、給食室みんなで知恵を出し合い、おいしく仕上げ
 ました。児童のみなさんにインタビューしましたが、
 「おいしい!!」の声がたくさんでした。
 

3年公共施設見学

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日水曜日、公共施設見学で、由木東市民センターの見学に行ってきました。
由木東市民センターの中を見学させていただき、気付いたことなどをメモしてきました。
雨でしたが、交通ルールを守って行くことができました。

6月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆スパゲティミートソース
 ☆野菜サラダ
 ☆みかんヨーグルト
 ☆牛乳

  今日も給食委員会の児童のみなさんが低学年
 を対象にお箸使いの紙芝居を読んでくれました。
 今日はお箸を使う献立ではありませんでしたが
 練習用にお箸をくばり、クラス全体で練習が
 できました。まだお箸を使うことが上手に出来
 ない人もこれから練習すれば大丈夫です!!
 いっしょに上手になっていきましょう。
  今日の献立は給食では人気ナンバー1の
 ミートソースです。ミートソースの作り
 方はこのホームページや、給食の時間に
 紹介していますので、今日はスパゲティの
 ゆで方にスポットを当てて紹介します。
  由木東小学校全員分で約55Kgのスパゲティ
 を使用しています。お湯でゆでて、オリーブ
 油を絡めるのですが、これだけの量があると
 茹でるにもコツが必要です。
 ・茹で塩をして、湯の沸点を高くする。
 ・釜から引き上げるにも時間がかかり、どん
 どん柔らかくなっていくので、食べるときに
 ちょうどよくなるよう、時間を逆算して茹でる。
  ・・・などなど。55Kgのスパはゆでると
 130Kgの出来上がりになります。オリーブ油をまん
 べんなくからめて出来上がりです。これをクラス
 ごとに分けるのもこぼさず、手で直接触らないよう、
 衛生にもしっかり気を配って行っています。
  そして、クラスではこのスパの上に美味しく煮込
 んだミートソースがかかり、みんなの大好きな「スパ
 ゲティミートソース」が出来上がります♪

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31