**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

H.30.11.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年道徳「きいろいベンチ」 規則の尊重をテーマにしたお話を読み、約束やきまりを守り、みんなが使う物を大切にすることの大切さについて、話し合いながら学習していました。

H.30.11.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年総合的な学習の時間「世界に目を向けよう」 (株)JUKIのKenさんをゲストティーチャーに招いて、仕事のことや仕事に行っている世界各国の話を聞きました。kenさんありがとうございました。

H.30.11.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年図画工作科「「けずって表す」 自分だけの星座とストーリーを考えます。考え工夫しながら作品の仕上げをしていました。

H.30.11.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「ひき算」 くり下がりのあるひき算の仕方について、ブロックを使って話し合いながら学習していました。

H.30.11.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年音楽科「ふじ山・レッツゴーソーレー」 はっきり発音する音に気を付けながら、合唱の練習をしたり、指使いに気を付けてリコーダーの練習をしたり、一生懸命に学習していました。

H.30.11.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年図画工作科「鉄の彫刻」 焼き色を付けたアルミ缶を金切ばさみや金槌で加工して、動きのあるオブジェを作ります。夢中になって加工していました。

H.30.11.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年図画工作科「ストローでこんにちは」 ストローうを使って、楽しそうに回転するおもちゃ作りをしていました。

H.30.11.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年総合的な学習の時間「米作り」 ペットボトルで育ててきた稲を収穫して、脱穀と籾摺りの体験をしました。道具を準備して、ご指導いただいたパルシステムの方々ありがとうございました。

H.30.11.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年総合的な学習の時間「米作り」 ペットボトルで育ててきた稲を収穫して、脱穀と籾摺りの体験をしました。道具を準備して、ご指導いただいたパルシステムの方々ありがとうございました。

H.30.11.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年算数科「面積のはかり方と表し方」 3学級5展開習熟度別の授業です。どのグループも単元のまとめ「仕上げの問題」に取り組んでいました。

H.30.11.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「面積のはかり方と表し方」 3学級5展開習熟度別の授業です。どのグループも単元のまとめ「仕上げの問題」に取り組んでいました。

親子写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月3日(土)9:30〜心地よい秋晴れの中、
小山内裏公園にて親子写生会が開かれました。

最初に参加者はパークセンター横の花壇の前に集合。
そこから水辺広場の周辺にかけて親子で散策しながら
描く場所を決めました。
屋外でスケッチブックを広げる機会はなかなかないもの。
子どもたちはそれぞれ、花壇や紅葉、水辺の景色や、
遊歩道をまたぐ橋の姿など、思い思いの場所を選び、
好きな画材で真剣に描いていました。
また、子ども以上に夢中になって描くお父さんお母さんの姿も。

講師には、いつも放課後子ども教室で見守りのボランティアをされている
多摩美術大学の方をお迎えし、
子どもたちが描いている場所を周りながら
アドバイスをしていただきました。

そして最後に絵をみんなの前で発表する際には、
その絵の良いところについて、一人ずつコメントをいただきました。
子どもたちは自分の絵を見せることに少し照れながらも、
嬉しそうにお話を聞いていました。

そしてお昼前に終了。写生することで改めて見えてくる風景や、
ゆったりとした時間に、とても癒された一日でした。
秋の紅葉のシーズン、皆さんもぜひ☆

H.30.11.15 1・6年暗唱発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、1年生と6年生の暗唱発表集会でした。1年生は「くじらぐも」6年生は「世界がもし100人の村だったら」を気持ちを込めて、言葉で精一杯表現していました。

H.30.11.15 1・6年暗唱発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、1年生と6年生の暗唱発表集会でした。1年生は「くじらぐも」6年生は「世界がもし100人の村だったら」を気持ちを込めて、言葉で精一杯表現していました。

H.30.11.14 地域一斉清掃・防犯パトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校児童、やり水会、地域ボランティア、南大沢警察、南大沢防犯協会の皆様で地域の一斉清掃と防犯パトロールを実施しました。街がきれいになり、不審者対応など防犯についても呼びかけることができました。ありがとうございました。

H.30.11.14 地域一斉清掃・防犯パトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校児童、やり水会、地域ボランティア、南大沢警察、南大沢防犯協会の皆様で地域の一斉清掃と防犯パトロールを実施しました。街がきれいになり、不審者対応など防犯についても呼びかけることができました。ありがとうございました。

11月14日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
海鮮いがむし
ひじきの炒め煮
のっぺい汁
牛乳


海鮮いがむしは、鶏挽肉、たらのすり身、たまねぎなどを混ぜ合わせて、周りにもち米をまぶして、大きな回転釜で蒸しています。もち米が、栗のいがに似ていることから名づけられてとも言われています。たらのすり身が入ることで甘みが出て、こどもたちもよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

チリビーンズサンド
野菜のスープ煮
りんごヨーグルト
牛乳


チリビーンズはアメリカテキサス州のお料理です。ひき肉、たまねぎを炒めて、ケチャップやチリパウダーで味付けしています。給食では金時豆を入れてました。今日はパンに、自分で挟んで食べましたが、ごはんやじゃがいもと一緒に食べてもおいしいです。野菜のスープ煮は、キャベツ、にんじん、たまねぎなどの野菜をたっぷり使っています。寒くなる季節に温かいものを食べて元気に過ごしてくださいね!
画像1 画像1

H.30.11.14 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「おもちゃをつくろう」 ころころりん、ふくろロケット、ロケットポン、ぶんぶんごま・・・など、設計図、材料、作り方を考えたり、グループで話し合ったりしていました。

H.30.11.14 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年音楽科「情熱大陸」 迫ってきた連合音楽会に向けて、学年全体で集中した練習をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31