10月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* 四川豆腐丼
* キャンディナッツ
* 卵のスープ
* 牛乳

10月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ご飯
* さばのみそ煮
* 根菜のうま煮
* 大豆黒糖
* 牛乳 

2年生 生活科 まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期に行った町散歩の体験をもとに、行ってみたい施設やお店を決めて、質問してみたいことを話し合い、出発から帰校までグループで行動しました。

学校に帰ってくると、子供たちは、初めて見たり、聞いたりしたことを、「友達に教えてあげたい。」、「また行きたい。」と口々に言っており、地域に働いている方との関わりを学ぶことができました。

このように充実した学習をすることができたのは、ご多用の中、訪問を受け入れてくださった施設・お店の皆様、引率してくださった保護者の皆様のおかげです。ありがとうございました。

来週は、今日とは違う施設・お店にお邪魔し、さらに地域の人々との関わりをもちたいと思います。

その後、学習したことをまとめ、友達に伝える活動を行います。
今後ともよろしくお願いいたします。

5年 打楽器指導

5年生は、プロのパーカッションアンサンブルの方に打楽器指導をしていただきました。
ジャンベという珍しい西アフリカの打楽器を叩きました。
よい姿勢の作り方、打楽器の叩き方、クラス全体でのセッションと楽しみながら、学ぶことができました。
「とても楽しかった!」「音楽会に向けて叩き方のコツを聞けた!」と子どもたちも大喜びでした。
パーカッションアンサンブルの方々聞かせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月16日(火)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* えびチャーハン
* 鶏肉の大豆炒め
* ワンタンスープ
* くだもの・・みかん
* 牛乳

10月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* ナン
* 大豆キーマカレー
* ABCスープ
* アーモンドポテト
* 牛乳

10月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* さつまいもご飯
* 肉豆腐
* ごもくきんぴら
* くだもの・・みかん
* 牛乳

10月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* あんかけやきそば
* わかめスープ
* ごまめビーンズ
* 牛乳

10月10日(水)

画像1 画像1
     ★今日の献立★・・目の愛護デー・・

* 人参ごはん
* しゃけのゴマみそ焼き
* かきたま汁
* 茎わかめの炒め煮
* 牛乳 

10月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* チリコンカンライス
* じゃがいもサラダ
* くだもの・・巨峰
* 牛乳

浅川出張所に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は社会の授業で「火事から人々を守る」について学習しています。10月4日(木)に、浅川出張所(消防署)へ社会科見学に行きました。浅川出張所では、実際に活躍しているクイックアタッカーや特殊救急車を間近で見させていただきました。子どもたちは熱心に話を聞いたり、体験したりしてとても充実した見学ができました。
 お忙しい中、貴重な経験をさせていただいた浅川出張所のみなさん、本当にありがとうございました。

2年生の学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が学級会をしていました。クラスのみんながもっと仲良くなるために学級集会をしようという話合いです。何をするかをどんどん出しあって、それぞれのよさを比べ合って、条件に合うものを決めていきます。20分の話合いの中で、意見のいいかたや、賛成の時の意思表示などたくさんのことを覚えました。
そして、自分たちで決めたゲームで大笑い。
振り返りでは、すごく楽しかったし、仲良くなれたなどの意見が出ました。
自分たちの願いをかなえるために、みんなで話し合って決めたことを実行する、楽しい体験は、将来の社会をつくるときに必ず役立つ力を育てます。
それを特別活動というのです。
社会の形成者をつくる勉強です。by校長

掲示委員会 発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
掲示委員会は地味な委員会です。校舎内に外部からきたいろいろなポスターを貼ったり、期日の過ぎたものを取り外したり、全校の子供たちに呼びかけるポスターをつくったりしています。
浅川小にある「ろうかはみかん」という標語にあわせたゆるキャラ「みかつむり」をつくったのも卒業していった掲示委員会です。
今日の発表では、廊下を走らず安全に過ごしていきましょうという「みかつむり」を宣伝して、みかつむりの歌を歌っていました。
私からは、掲示委員会がいろいろなチャンスの情報を皆さんに伝えてくれていることや、安全を守ってくれていることを伝えました。
子供が一生懸命考えて、学校のために活動するのは素敵なことです。掲示委員会ありがとう。by校長

10月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* セルフサンド(手作りリンゴジャム)
* クリームシチュー
* ミモザサラダ(写真下・いりたまご)
* 牛乳

10月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★・・五つの輪で体力アップ・・

* ご飯
* 焼きシシャモ
* とりじゃが
* もやしのナムル
* くだもの・・みかん
* 牛乳

3年生 社会科見学(中西農園)

10月4日(水)に3年生の社会科見学で中西農園へ行きました。
社会科の時間に八王子市の農業について調べており、疑問に思ったことを農家の中西さんに質問してきました。小雨が降る中でしたが、ビニールハウスの中でお話を聞いたり、収穫体験をしたりする子供たちは、農業の魅力に興味津々といった様子でした。
カブを収穫して持ち帰っておりますので、各ご家庭で美味しく召し上がってください。
大変貴重な体験をさせてただいた中西農園の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* 三色丼
* 白菜スープ
* ピリ辛こんにゃく
* 牛乳

10月2日(火)

画像1 画像1
     ★今日の献立★・・市制記念日献立・・

* かてめし
* 魚の夕焼小焼やき
* 桑の葉汁
* おかかあえ
* 牛乳


これなーんだ

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の朝、廊下の天井にくっついていました。なにかと思えば、ハツカネズミほどのコウモリでした。さかさまになって眠っているようでした。副校長がトングでつまんで窓から投げると飛んでいきました。
とんでいるコウモリはよく見かけますが、天井にくっついているコウモリは初めて見たので、ちょっと楽しくなってしまい「かわいい!」って思いましたが、衛生的ではないので絶対触ってはダメと副校長に教えてもらいました。皆がバタバタと忙しくしているときにちょっと楽しんでしまった校長です。by校長

運動会お疲れ様

運動会はたくさんの人に支えられています。子供の活躍はもちろんですが、イベントの運営には裏方が必要です。浅川小の運動会からもたくさんのことを学べます。
早朝から席取に並んでくれるお父さんたちは、家族のためにがんばっています。子供たちはとてもうれしいですよね。受付をしてくれるPTAの方々や、交通安全を守ってくれるボランティアの方たち、安協の方たち。他にもたくさんの仕事をしてくれています。写真は3枚しか載せられないのでごめんなさい。それぞれが自分の役割をこなして、運動会を盛り上げてくれていたのでした。
手前味噌ですが、副校長の働きもすばらしいのですよ。
たくさんの方々のおかげで運動会は大成功。心から感謝 BY校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31