川の学習発表会 4年 1月18日
4年生の総合的な学習の時間に、浅川の学習でお世話になったエコ広場の石川さんを始め、地域の方々を招待して、発表会を行いました。これまで浅川調査隊として、2回浅川を調査し、分かったことや調べたことを中心に新聞にまとめました。その調査結果を発表しました。
学年で行ったので、自分たちの調べた内容ではないものもあり、子供たちは真剣に友達の発表を聞いていました。川の学習を通して、「ごみを捨てない」「川をきれいにしよう」と環境について考える、良い機会となりました。 社会科見学 6年 1月17日 その3
見学風景
社会科見学 6年 1月17日 その2
見学風景
社会科見学 6年 1月17日 その1
6年生が、社会科見学に出かけました。
最初の目的地は、国会議事堂でした。重厚なつくりの館内を歩き、御休所や中央広間の素晴らしい装飾、庭の様子、衆議院本会議場を見学しました。議場では、傍聴席に座ることができ、十小の卒業生である衆議員議員の萩生田さんから、国会の役割について説明していただきました。 次に、江戸東京博物館に行きました。江戸の町並みや人々の生活の様子、文化などが分かるたくさんの展示を見たり、触れてみたりしながら、江戸から東京にかけての歴史について理解を深めることができました。 縄跳び集会 1月16日
2回目の縄跳び集会を行いました。12月から縄跳びの取り組みが始まり、毎日練習を積み重ねているので、皆、できる技をどんどん増やしています。今日は、1〜3年生が、ペアを組んでいる4〜6年生に検定をしてもらって級をあげたり、さらに教えてもらったりして一生懸命縄跳びに取り組んでいました。
始業式 1月8日
「新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
体育館に集まった全校児童と元気よく新年の挨拶をしました。校長からは、今年の干支の話と春の七草の話がありました。 児童代表の言葉は、2年生が担当しました。 ・九九がスラスラ言えるように練習したい。 ・喧嘩しないように友達と仲良くしたい。 ・逆上がりや縄跳びを頑張りたい。 ・文字を丁寧に書けるようにしたい。 ・相手の目を見て自分から挨拶をする。 など、2学期の反省を生かし、3学期頑張りたいことを堂々と発表できました。 元気よく校歌も歌いました。 最後に転入生6名の紹介をして、始業式が終わりました。 授業日数が53日と短い3学期ですが、まとめの大切な学期になります。子供たちが健康で元気良く過ごせますよう、ご協力をお願いいたします。 |