5月23日 花笠 1年生「はだかの花笠に花をつけているの。」 と嬉しそうに男の子が話してくれました。 本番が楽しみです。 5月22日 小さな美術館西側の昇降口を入ったところに 「ちいさなびじゅつかん」を見つけました。 中に入ると、5年生の作品が、私を迎えてくれました。 5月21日 運動会・係活動運営されています。 放送係・審判係・用具係にお邪魔しました。 H30.5.21 運動会 全校練習全員で思い出に残る運動会にしていきたいと思います。ご支援・ご声援、よろしくお願いいたします。 5月17日 練習真只中 1・2年生体育館に子供たちの声が響き渡っていました。 今日は、気温もぐんと上がり、 30度を超える予報です。 お家でも疲れをためないように 十分な睡眠をお願いします。 5月16日 練習真只中 3・4年生私のために、わざわざ今できているところまでの演技を やってくれました。 みんな、真剣に黙って頑張っていました。 「本番は、もっと、キレキレの演技になるんだよね?」 の問いかけに、大きな声で「ハイ!」と返事をしていました。 5月15日 練習真只中 5・6年生体育館では、5・6年生が運動会に向けて 練習に励んでいました。 本番まであと10日 楽しみにしてますよ。 頑張れ〜! 5月14日 うさぎの名前決定 飼育栽培委員会『チョコ』と決まりました。 モルモットの『きなこ』『クロロ』と同様、 かわいがってあげてください! 5月11日 IDOBATA with T私の子供の頃の話から始まり、 メキシコと日本の学校の違いや 学習の指導法や いじめに対することなど、 まさに様々なことを気兼ねなく、井戸端会議しました。 次回は、どんな話が飛び出すか楽しみです。 予定は、11時30分まででしたが、結局30分オーバーの 12時まで話しました。 まだ、話したりなかった方は次回の参加もお願いします。 5月11日 調理実習 6年生野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。 みんな、おいしそうに食べていました。 私もおすそ分けをいただきました。 ヘルシーでおいしかったです。 6年生、ごちそうさまでした。 5月10日 写生会の作品 2年生子供ってすごいですね。 迫力があって、まさに「芸術だ!」 5月8日 ソーラン 衣装づくり1 5・6年生運動会のソーラン節で切るTシャツを染めました。 本当に皆さん、遅くまでありがとうございました。 5月8日 ソーラン 衣装づくり2 5・6年生染物をしている間に ソーラン節の踊りも練習してます。 運動会が楽しみです。 5月8日 水道キャラバン1 4年生いよいよ実験開始、 汚れた水を作ります。 【写真の他への転用は、ご遠慮ください。】 5月8日 水道キャラバン2 4年生汚れが沈殿して、 ほーら、水がきれいになりました。 5月8日 運動会・リレー練習気合の入った指導、気合の入った顔で子供たちも練習に励んでいました。 他の子供たちもたくさん見学していました。 リレーの選手は、 速いだけではだめ、運動会当日は、1年生の面倒を見ます。 長沼小の伝統をしっかり受け継いで、立派な走りを期待しています。 5月7日 ダンスクラブラテン系のノリの良いリズムで、みんな軽快に踊っていました。 講師…にこちゃん(吉田先生)が元気いっぱい最後まで、ノリノリで踊っていました。 私も張り切って踊りましたが、息が切れて疲れてしまいました。 少し、鍛えなおします。 5月7日 学校の花あやめにつつじ…。 池には、オモダカが咲いていました。 でもこのオモダカ、実はナガバオモダカと言って 北アメリカ原産の外来種です。 校章にもなっている日本固有のオモダカは、 近くの畑にあるそうです。 5月2日 大豆を植えに畑へGO! 3年生畑は、きれいに耕されて、マルチがはられていました。 収穫は、夏休みの終わりになるそうです。 豆腐作りもするのかな? 今日は、改めて長沼小学校が、地域の皆さんの力に支えられているんだなと実感しました。 菱山修治さん、本当にありがとうございます。 5月2日 チョークで… ひまわり人の型を取ってから、何かに変身させよう! こんなことができるなら、今すぐ、子供に戻りたい! と真剣に思いました。50歳をとっくに過ぎていますが…。 |