社会科見学

画像1 画像1
 

社会科見学

画像1 画像1
今日は、八王子消防署由木分署に見学に来ています。まずは、救急車の説明から。普段は出動していないことが多いのですが、目の当たりにし、熱心にメモを取っています。

9月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★キムチチャーハン ★春雨サラダ 

   ★白菜のスープ ★牛乳


 今日は、キムチチャーハンです。毎年、秋に冬に向けて大量のキムチを漬けることを「キムジャン」といいます。この「キムジャン文化」はユネスコの無形文化遺産に登録されています。

9月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★焼き鳥丼 ★浅漬け 

   ★なめこ汁 ★牛乳


 今日は「焼き鳥丼」です。とり肉と長ねぎをオーブンで焼いて、炒めたささがきのごぼうと合わせ、甘辛のたれをからめて仕上げます。ごはんの上にのせて、いただきます。

9月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★枝豆ごはん ★大豆とごぼうのかりんと揚げ

   ★みそ肉じゃが ★牛乳

 かりんと揚げの「かりんと」は「かりんとう」のことです。みなさん、知っていますか?「かりんとう」はお菓子のひとつです。小麦粉で作った生地を棒にして油で揚げ、甘い蜜を絡めます。その歴史は古く、さかのぼると奈良時代、江戸時代には庶民に人気のお菓子になったそうです。今日は、大豆とごぼうで作りました。

9月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立
   
   ★ジャージャー麺 ★冬瓜スープ ★牛乳 ★冷凍みかん

 ジャージャー麺は、中国の家庭料理で、中華麺に肉みそや野菜をのせて食べる料理です。 このジャージャー麺をもとに作られた郷土料理があります。岩手県盛岡市の「じゃじゃめん」です。「じゃじゃめん」は、中華麺ではなく、平たいうどんで食べます。
 第二次世界大戦中に中国で食べたジャージャー麺がおいしかったので、まねて作ったのが始まりだそうです。

9月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★鮭の塩焼き ★いりどり ★みそ汁

   ★牛乳 ★巨峰

 こんにゃくは、こんにゃくいもから作られます。食物繊維が多いので、おなかのそうじをしてくれます。食物繊維が水分を含むため、満腹感を感じます。

9月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★カレーピラフ ★ポテトカルボナーラ

   ★キャベツとベーコンのスープ ★シャインマスカット ★牛乳


 シャインマスカットは、2006年に誕生した白ぶどうです。ぶどうは、他にデラウエア・巨峰・ピオーネ・甲斐路・ロザリオビアンコなどたくさんの種類があります。今日のシャインマスカットは、皮ごと食べられます。

9/6 マルバツ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はマルバツ集会です。学校についてのマルバツクイズをしました。全問正解した人もしていない人も、下柚木小学校のことをさらに知ることができました。

9月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★マーボーなす丼 ★レタスと卵のスープ

   ★ぴりからきゅうり ★牛乳


 今日は、「マーボーなす丼」です。なすは、長なす、丸なす、米なすなど形や大きさも様々あります。色も紫、白、緑などがあります。熊本県の「赤なす」は、観賞用として生け花に利用されることで有名です。

9月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★古代ごはん ★焼きししゃも ★厚揚げと豚肉のみそ炒め

   ★きのこ汁 ★牛乳


 日ごろ、よく食べているししゃもは、「カラフトシシャモ」です。本当の「ししゃも(柳葉魚)」は北海道でしかとれません。「カラフトシシャモ」のおよそ1,500分の1しかとれないため、とても貴重な魚です。給食で食べているのは「カラフトシシャモ」です。カルシウムたっぷりです。

9月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ソフトフランスパン ★ポークビーンズ ★コールスローサラダ

   ★ヨーグルト恩方ブルーベリーソース添え ★牛乳


 今日は、八王子市の恩方のブルーベリーを使った、手作りの「ブルーベリーソース」です。恩方の農園の皆さんの協力で、市内小中学校全校で「ブルーベリーソース」を食べます。

9月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★チキンカレー ★野菜のピクルス 

   ★わかめスープ ★牛乳


 9月1日は「防災の日」でした。防災米は、地震などの災害が起きて、ガスや電気が止まってしまっても、水をそそぐだけで食べることができます。非常食のひとつで、アルファ化米ともいいます。八王子市では、避難所などにある防災倉庫にいつも 保管しています。今日の「チキンカレー」のごはんは、防災米を使用しました。

【訓練】児童の安否について

【これは訓練です】本日午前10時に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。
現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引き続き学校で保護します。今後も学校の状況をこちらの掲示板でお知らせします。

夏休み 給食室の清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月30日、他校の調理員の協力を得て、給食室の清掃を行いました。9月から始まる2学期の給食に備え、窓や窓枠、壁、子供達の給食を運ぶ運搬車や、作業台、移動流しなど、普段行えない隅々まで洗浄しました。

給食室探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期給食終了の翌日7月24日、1年生の『給食室探検』を行いました。普段は入れない給食室で、お風呂のように大きなお釜や、たくさん食器が洗える食器洗浄機を見て「わーすごーい!」「大きいねー!」など、多くの歓声が上がっていました。

日光林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2
 

日光林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2
当初の計画より早く午後3時20分、無事帰校しました。保護者の皆様、5年生のメッセージカードに迎えられ、帰校式に臨みました。子どもたちは、それぞれ「やりきった」と達成感を抱いていました。
この3日間ご支援くださったことに、お礼申し上げます。

日光林間学校

画像1 画像1
南陽台下を通過しました。あと5分くらいで帰校します。

日光林間学校

画像1 画像1
只今、京王線北野駅横にいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31