ゲームコーナー1
20秒、めざせフリフリナンバーワン!、キックでGO!2018、ターゲットゲーム。それぞれ最高得点、ナンバーワンを目指して、子供たちは頑張っていました。
クラフトコーナー
きらきらスライム、エコバッグ、リース&フリスビー。いずれも作ってみたくなるものばかり。子供たちは楽しみながら作っていました。
買い物コーナー
しょっぴんぐもじゅっきんも、ほしいものがたくさんあるようで、何を買うか悩んでいる子供がたくさんいました。
まもなく DonDon祭り
あいにくの天気となりましたが、多くの子供たちが並んでDonDon祭りが始まるのを待っています。
写真は、全体で打ち合わせをしているところです。今回は16名の中学生ボランティアが参加してくれました。 5年生 移動教室に向けて
5年生が高尾移動教室にむけて、学年全員が中庭に集まりました。先生の話や係の子供からお願いなどを聞くことを通して、意欲を高めていきました。
1・2年生 英語活動
1・2年生に英語活動の時間を設定し、英語に親しむようにしています。玉川大学と連携しての取組です。
英語の絵本の読み聞かせや歌を楽しんでいます。 久しぶりに
久しぶりに朝から晴れました。青空のもと、5・6年生が体力づくりのため校庭で元気よく遊びました。今まで延期していた1年生の宇津貫公園での校外学習も実施することができました。
ひばり学級 校外学習
虫取りの次はダンボール滑り。
班で協力して、みんなで仲良く楽しく遊んでいます。 1年生 校外学習
1年生も宇津貫公園に校外学習で虫取りに来ています。 下の広場で遊んでいます。
1年生はどんな虫が取れたのかな? ひばり学級 校外学習
久しぶりにお日さまが顔を出してくれました。ひばり学級の子供たちは、宇津貫公園へ「秋探し」の校外学習へ行きます。
しっかり並んで、元気に出発します。 4年生 わり算の性質
4年生が算数でわり算の筆算の学習をしています。今日は、商が等しいわり算を見て、わり算の性質について考えました。
・ 4÷1=4 ・ 8÷2=4 ・12÷3=4 ・16÷4=4 6年生 明治の新しい世の中
6年生が社会科で「明治の国づくりを進めた人々」の学習をしています。今日は、明治時代の人々の暮らしがどのように変わったのかをグループごとに調べ、まとめていました。衣食住を中心によくまとめていました。
1年生 どちらがおおい
1年生が算数で「どちらがおおい」の学習をしています。今日は、身の回りにあるものの体積を、任意単位を用いることによって、数として表したり、比較したりしました。先生のやり方を見てから、グループごとに活動しました。
5年生 What time do you 〜?
5年生が外国語活動で、一日の生活について聞いたり、言ったりする表現について学習しました。意欲的に活動していました。
3年生 かけ算のしかた
3年生がかけ算のしかたを学習しています。今日は3位数×1位数の筆算のしかたについて考えました。繰り上がりがある問題です。だんだん難しくなってきました。
2年生 九九を楽しく
2年生が算数でかけ算の学習をしています。かけ算の意味を理解してから構成を理解し、唱える学習をします。今日は、一人一人がカードで学習してから、二人組でカードをとるゲームをしました。いろいろな方法で習熟を図っています。
6年生 月と太陽
6年生が理科で「月と太陽」の学習をしています。今日は、今までの学習でわかった月の満ち欠けなどについてまとめました。しっかりとノートにまとめていました。
1年生 音楽会に向けて
1年生が音楽会に向けて準備を進めています。今日は、言葉を言う児童を決めました。言いたい言葉に立候補して、みんなの前で大きな声で言い、決めていきます。
2年生 研究授業
2年生で国語の研究授業を行いました。説明文「どうぶつ園のじゅうい」を読み、今まで自分が病院に行った時と、似ているところと違うところを考えました。考えたことをホワイトボードに書き、グループで話し合いをし考えを深めていきました。
ポスターの掲示
DonDon祭りのポスターを掲示しました。子供たちは立ち止まってよく見ています。
|