百人一首大会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/15(火)本日は、午後総合的な学習の時間で、2年生の百人一首大会がありました。みんな真剣に、楽しそうに、取り合っていました。

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1/10(木)本日は、6校時に校内研究授業がありました。第2学年理科で、内容は第1分野の「電流の性質とその理由」でした。みんな熱心に、実験に参加していました。。

小中合同あいさつ運動(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/9(水)登校の風景です。

小中合同あいさつ運動(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
11/9(水)本日は、小中合同あいさつ運動がありました。極寒の中、小学校教員、中学校教員、青少対、学運協、地域の方々が、7時40分に、浅川小学校に集合しました。今回は、中学校の生徒会も参加し、元気に挨拶を交わしていました。

第3学期始業式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/8(火)吹奏楽部の表彰、生活指導主任の話で、無事終了しました。極寒のなかでしたが、みんな集中して、話を聞いていました。

第3学期始業式(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/8(火)本日は、第3学期の始業式がありました。各学年代表者からは、新年・新学期の抱負がありました。その後、校長先生からの新年の挨拶がありました。放擲という字の意味、気持ちを新たにして、3年生は受験、2年生は校外学習、1年生はスキ−移動教室に向かっていってほしいということでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより・学校運営協議会だより

経営計画

学力向上・学習状況改善計画

部活動