10月17日(水)発見タイム
職員会議のある水曜日の放課後は、30分間の補習時間を設定しています。国語、算数の復習プリントなどに取り組んだり、先生に個別に指導を受けたりしています。
発見タイム2
高学年も、算数のテスト前勉強やプリントに全員で取り組んでいました。
10月15日(火)の給食*えびピラフ *鶏肉のセサミ焼き *野菜のスープ煮 *牛乳 *主な食材の産地* お米 埼玉 鶏肉 宮崎 赤ピーマン 山形 にんにく 青森 生姜 熊本 キャベツ 群馬 エビ 国産 玉ねぎ 北海道 人参 北海道 じゃがいも 北海道 今日の献立から・・・世界食糧デー献立(野菜のスープ煮)です。野菜は、甘味が出るようによく炒めています。野菜には、体の調子をよくしてくれる食べ物がたくさんありますので、寒くなってきたときには最適な食べ物です。 4時間目 校長講話
4時間目は、図書室で校長先生による講義が行われました。教職を目指す大学生の皆さんは、真剣な面持ちで取り組んでいました。
由木西レンジャー まとめ
子どもたちの後、学生の方々にも感想を発表していただきました。
由木西レンジャー シェアタイム
最後に全員で、他の班の発表について意見交流しました。全校の前で挙手して自分の考えを発表できる素晴らしい子どもたちです。
マイツリースケッチ作り
レンジャーブックの1ページとなるスケッチを班で相談しながら作成しています。
今日から新しく4年生に入った友だちも、楽しく活動しています。 グループ活動
それぞれの班のマイツリーに移動し、スケッチをしたり変化を話し合ったりしました。
2・3時間目 由木西レンジャー
今日の由木西レンジャーは、1学期に決めたマイツリーの観察です。大学生も6グループに分かれて一緒に体験活動をします。始めに、学校林の変化について気付いたことを発表し合いました。台風の爪跡が学校林にもあることをみんなで確認し、安全に活動するための約束をしました。
10月16日(火)帝京大学生 教育実習
今日は、帝京大学 福島健介教授・鎌田和宏教授の引率で、22名の学生さんが、教育実習に来られました。1時間目は、各学年に分かれて、由木西メソッドを使った授業参観です。
10月15日(月)の給食*ごはん *赤魚の西京焼き *ポテトきんぴら *ラーサイ *牛乳 *主な食材の産地* お米 埼玉 赤魚 アメリカ 生姜 熊本 万能ねぎ 高知 ごぼう 青森 キャベツ 群馬 じゃがいも 北海道 人参 北海道 こんにゃく 群馬 大根 八王子 茎わかめ 国産 今日の献立から・・・今日からもったいない大作戦ウィークが始まりました。 みなさんも心掛けてくださいね。今日はラーサイが少し残りました。 10月15日(月)全校朝会
今日から読書週間です。テーマは「育てよう、読書の木」です。初日の全校朝会では、校長先生による「半日村」という本のよみきかせがありました。
子どもたちはシンと静まり、お話に聴き入っていました。 準優勝!
ソフトバレーボール部の皆さん、準優勝おめでとうございます。お疲れ様でした。
ポケット図鑑完成!
お気に入りのページを見せて記念撮影
続々と図鑑完成
みんなが集めた葉っぱの種類を、小林先生が書き出してくれました。次々に図鑑が完成しています。
製作中
どれをポケット図鑑に入れるか悩んでいる子、お花図鑑にしている子、オリジナリティあふれる創作が続いています。
オリジナルポケット図鑑作り
孝本先生のご指導で、ポケット図鑑の製作中です。
葉っぱの採集
小林先生のお話を聞きながら、楽しく葉っぱを採集しています。
ソフトバレーボールの試合
由木中央小体育館では、ソフトバレーボールの試合が行われています。由木西ファイト!
10月14日(日)森の図鑑作り
10時から、グリーンファミリーズ研修会か行われました。講師に、小林健人先生、孝本真由子先生をお迎えしています。当初は森の俳句会の予定でしたが、参加人数の関係で、校庭から学校林の葉っぱを集めて、図鑑作りをすることになりました。
|