日光移動教室 2日目 朝の体操
気持ちの良い朝です。
湯の湖畔で体操をしました。
音楽に合わせ、のびのびと体を動かし、心も体もスッキリしました。
【6年】 2018-07-17 08:33 up!
日光移動教室 1日目 バスからの景色
天候に恵まれ、バスから雄大な男体山が見られました。
「わぁー、綺麗!」
「すごーい」
など、感嘆の声があがりました。
【6年】 2018-07-17 08:33 up!
日光移動教室 1日目 昼食
富士屋観光センターで昼食を食べました。
お店の方が片付けやすいように、しっかりプレートを重ねていました。
【6年】 2018-07-17 08:33 up!
日光移動教室 大谷資料館 その2
大谷資料館の歴史について学んでいます。
幻想的な地下空間の観光だけでなく、歴史と文化についても楽しみながら学習しています。
【6年】 2018-07-17 08:33 up!
日光移動教室 バスレクの様子
バスレク係が、この日のために様々なレクリエーションを考えてきました。
みんなで協力してレクを楽しんでいます。
【6年】 2018-07-17 08:33 up!
本日の給食 7月13日(金曜日)
今日の献立
★スタミナ丼
★冬瓜スープ
★黒糖ナッツビーンズ
★牛乳
【おいしい給食】 2018-07-13 14:46 up!
集会
【2年】 2018-07-13 12:49 up!
ダンスクラブ
7月12日は1学期最後のクラブ活動でした。
6年生を中心に、クラブ活動を児童が主体的に進めていました。
ダンスクラブでは6年生が下級生にダンスを教え、音楽室で発表をしました。
・レインボーPOP
・初熊
・チーム安室
どのグループも個性あふれる素敵なダンスでした。
がんばったみんなに、拍手を送りたいです。
【ならっ子だより】 2018-07-12 17:25 up!
本日の給食 7月12日(木曜日)
今日の献立
★奈良茶飯
★揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
★飛鳥汁
★冷凍ミカン
★牛乳
今日の給食は「なごみ献立」です。
奈良県の郷土料理を作りました。
奈良茶飯は、ほうじ茶葉を沸かしてそのお茶でご飯を炊きました。
【おいしい給食】 2018-07-12 15:14 up!
卒業アルバムの受け渡しについて
7月11日 水曜日
1800までに受け取りに来て下さい。
都合がつかない場合には、11日以降平日1645までに取りに来て下さい。その場合、担任が不在の可能性もありますので他の職員からお渡しすることもあります。受け取りのサインを必ずして受け取ってください。
【お知らせ】 2018-07-12 11:51 up!
日光移動教室 スローガン決定!
平成30年度 日光移動教室のスローガンは
きまりを守り
笑いあり 涙ありの
友情あふれる
最高の思い出を作ろう!
に決まりました。
実行委員を中心にアンケートをとり決めました。
スローガンから、素敵な思い出を仲間達と作りたいという思いが伝わります。
児童一人ひとりが輝き、集団として成長する実りある移動教室になるよう、支援しています。
【6年】 2018-07-12 11:51 up!
日光移動教室 ナイトレク練習
日光移動教室1日目の夜は、それぞれの生活班が出し物をします。
各グループで協力して活動しています。
総合学習の時間だけでなく、休み時間も練習に励んでいました。
オリジナル劇・ダンス・大道芸・クイズ・手品などそれぞれの個性を生かした、素敵な出し物を考えています。今から本番が楽しみです。
【6年】 2018-07-12 11:51 up!
6年 キャンプファイア練習
キャンプファイアの練習を体育館で行いました。
炎のかわりに赤いコーンを置き、みんなで円になって踊ったり歌ったりしました。
・マイムマイム
・オクラホマミキサー
・ジンギスカン
など、キャンプファイアの定番の踊りを子供達はすぐに覚えました。
暑い中、元気一杯踊っています。
【6年】 2018-07-12 11:50 up!
6年 移動教室 しおり確認
7月11日の総合の時間に、学年合同で移動教室のしおりを確認しました。
・移動教室に行く目的や、集団で生活する中で大切なことを話し合いました。
きまりを守り、楢原小学校の代表として参加するという意識をもって、移動教室に参加してほしいと思います。
【6年】 2018-07-12 11:50 up!
7月 あいさつ運動
7月第一週に挨拶運動がありました。
学校の門に保護者の方々が立ってくださったおかげで、気持ちよく挨拶をして登校することができました。
協力してくださった保護者・地域の皆様ありがとうございました。
【ならっ子だより】 2018-07-12 11:50 up!
6年 1年生からのプレゼント
1年生の児童が、6年生へテルテル坊主をプレゼントしてくれました。
テルテル坊主の一つひとつから「日光がお天気になりますように」という願いを込めて作ったことが伝わります。
6年生はサプライズプレゼントを笑顔で受け取りました。
【6年】 2018-07-12 11:50 up!
本日の給食 7月11日(水曜日)
今日の献立
★スパゲティーミートソース
★コールスローサラダ
★フルーツヨーグルト
★牛乳
コールスローサラダのドレッシングに使用している「はちみつ」は八王子産アカシア蜜です。校内には「はちみつができるまで」を写真付きで掲示してあります。
【おいしい給食】 2018-07-11 12:26 up!
本日の給食 7月10日(火曜日)
今日の献立
★ししじゅうし
★ゴーヤチャンプル
★もずくスープ
★すいか
★牛乳
本日の果物ですが、献立表には冷凍ミカンと記載されていました。食材の都合で12日(木)のすいかと交換になりました。ですので、12日は冷凍ミカンがでます。
本日の給食は沖縄の料理です。ゴーヤは苦いというイメージがありますが、給食では苦味が出にくいようにしました。子供たちも苦くないといって食べてくれました。
【おいしい給食】 2018-07-10 14:51 up!
平成29年度卒業アルバムについて
大変遅くなりまして申し訳ありません。卒業アルバムがもうすぐ完成し配布することができます。引き渡し日時など詳しくはまたこのホームページにてお知らせいたします。今しばらくお待ちください。
平成29年度6年担任
【お知らせ】 2018-07-10 08:29 up!
本日の給食 7月9日(月曜日)
今日の献立
★ごはん
★マーボーナス
★枝豆
★ジャガイモと卵のスープ
★牛乳
マーボーナス
ニンニク、ショウガ、豆板醤がピッリッときいたマーボーナス。八王子産のナス、ピーマンで作りました。
【おいしい給食】 2018-07-09 13:47 up!