今年の漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室に貼ってありました。一人ひとりが考える「今年の漢字」1組と2組。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組、理科。月はなぜ満ち欠けするか。

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組、社会。先ほどまで公害問題について学習していました。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3・4組、体育男子。バスケットボール。

1/10 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3・4組、体育女子。サッカー。

部長による下校放送

画像1 画像1
部活動終了15分前、部長による下校放送です。今日はバスケットボール部でした。

授業風景 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から通常授業です。2年4組、英語。

授業風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から通常授業です。2年3組、英語。

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から通常授業です。2年1組、社会。中部地方。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から通常授業です。1年5組、国語。音読み、訓読み、国字について理解する。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から通常授業です。1年4組、理科。水酸化カルシウムは水に溶けないのか?それを確かめるためにはどうすればよいか?

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から通常授業です。1年3組、理科。光合成と気体の出入りを調べる。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から通常授業です。1年1・2組、体育女子。柔道。礼に始まり礼に終わる。

1/9 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から通常授業です。1年1・2組、体育男子。ソフトボールです。

部長による下校放送

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動終了30分前、部長による下校放送です。「今年も部活動を頑張っていきましょう!」 今日は吹奏楽部でした。

3学期始業式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰(バドミントン部と吹奏楽部)と戸田先生から生活面の注意です。

3学期始業式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まりました。始業式の様子です。各学年の代表生徒が決意を述べました。

3学期始業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まりました。始業式の様子です。校歌斉唱、校長先生の話。

1/8 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期が始まりました。始業式の様子です。

今日の部活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日8日は3学期始業式です。冬休み最終日、今日の部活動です。吹奏楽部。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 安全指導
1/16 研修会