終業式
12月25日(火)終業式が行われました。
写真(上): 校長先生のことば「逆算」
写真(中): 生徒代表のことば
写真(下): 生徒会によるクリーンコンテストの表彰
【学校の様子】 2018-12-27 15:20 up!
年末地域清掃
12月21日(金)年末地域清掃が行われました。地域の方々と協力し、公園や神社の落ち葉掃きを行いました。
写真(上): 年末地域清掃の様子
写真(中): 年末地域清掃の様子
写真(下): 清掃後の公園の様子
【学校の様子】 2018-12-27 15:17 up!
生徒会朝礼
12月17日(月)生徒会朝礼が行われました。今月は保健委員会の企画として「中学生のバランスの取れた食事とそれが骨に及ぼす影響」について保健委員会の生徒による劇と講話が行われました。
写真(上): 委員長報告の様子
写真(中): 保健委員会企画の劇の様子
写真(下): 1月の目標「新進集成」
【学校の様子】 2018-12-19 11:26 up!
研究授業(社会)
12月14日(金)3年社会科の研究授業が行われました。事件の例題から提示された証拠をもとに有罪か無罪かを判断する模擬裁判を班ごとに行いました。「疑わしきは罰せず」という推定無罪の法則を根底に証拠や証言を検証する活発なグループ討議が行われていた様子が印象的でした。
写真 : 研究授業の様子
【学校の様子】 2018-12-19 11:22 up!
八王子の偉人「肥沼信次博士」の功績を学ぶ講演会
12月11日(火)八王子の偉人「肥沼信次博士」の功績を学ぶ講演会が行われました。「Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会」代表の塚本回子さんからは映像とともに肥沼博士の偉業を学び、歌手の富永祐輔さんには肥沼さんをテーマとした曲「Life is Waltz」を披露していただきました。
写真(上): 「Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会」代表の塚本回子さん 講演会の様子
写真(中): 歌手 富永祐輔さん「Life is Waltz」披露の様子
写真(下): 生徒による謝辞の様子
【学校の様子】 2018-12-11 17:12 up!
小さな冬の音楽会
12月8日(土)小さな冬の音楽会が行われました。地域の方々や卒業生も多く訪れていました。また、生徒は学年合唱や吹奏楽部の演奏、生徒会本部役員は司会を担当するなど、甲中の6つのキーワードである「地域貢献」に様々な形で関わることができました。協力して頂いた清水小学校、清水小学校PTA、甲ノ原中学校PTA、青少対のみなさま、ご協力ありがとうございました。
写真(上): 「小さな冬の音楽会」学年合唱の様子
写真(下): 「小さな冬の音楽会」司会を担当した生徒会本部役員
【学校の様子】 2018-12-10 09:48 up!
調理実習(1年生)
11月28日(水)、12月5日(水)に1年生が「肉まん」の調理実習を行いました。餡を生地で包む作業では、餡を多く入れすぎて包み切れない「肉まん」もありましたが、みんな笑顔で調理実習を行う姿が印象的でした。蒸し上がると、お互いが「肉まん」の味の感想を言い合っていました。
写真 : 調理実習の様子
【学校の様子】 2018-12-06 19:38 up!
全校朝礼
12月3日(月)全校朝礼が行われました。全校朝礼では「虹の会」の方々から5万円分の図書を寄付して頂きました。
写真(上): 校長先生のことば「満点」
写真(中): 「虹の会」から図書の寄付をいただいた様子
写真(下): 優秀作品についての表彰(美術部)
【学校の様子】 2018-12-03 13:31 up!
甲ノ原保育園への作品贈呈(美術部)
11月27日(火)戊戌部による地域貢献として、甲ノ原保育園にクリスマスリースとアドベントカレンダーを贈りました。
アドベントカレンダーとは、クリスマスまでの日々を楽しみながらカウントダウンしていくために使うカレンダーです。12月から保育園で使ってもらうために、1ヶ月以上前から制作してきました。
受け取った園児のみなさんがとても喜んでくれたので、こちらも嬉しい気持ちになりました。
写真(上): 作品制作をした美術部生徒
写真(中・下) : 美術部による作品贈呈の様子
【学校の様子】 2018-12-03 12:29 up!